dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AVRマイコンの割り込みについて

初心者です。
・AVRマイコンの割り込みの優先順位ですが、割込みベクターのアドレスが小さい順に優先度が高いでよろしいでしょうか?
・優先低の割り込みルーチンを処理している時に、優先高の割り込みが入った場合、
 (1)優先低の割り込みルーチン処理中断→優先高の割り込みルーチンの処理、完了→優先低の割り込みルーチン処理再開(中断ヶ所から)
 (2)優先低の割り込みルーチン処理、完了→優先高の割り込みルーチンの処理、完了
 (3)その他
(1)、(2)、(3)のどの処理が行われますか?
・優先高の割り込みルーチンを処理している時に、優先高の割り込みを禁止し、ルーチン内で優先低の割り込みが入った場合、優先高の割り込みルーチンから優先低の割り込みルーチンにとばすことは可能でしょうか?

以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

AVRは使用経験がないのでマイコン一般的な回答ですが、


・優先度は割り込みごとに設定できるものが多いです。同優先度の割り込みが複数入った場合にどうなるかはハンドラ次第です。

・多重割り込みをサポートしていない、あるいは有効にしていない場合は(2)です。多重割り込みが有効の場合は(1)ですね。

・多重割り込みで可能なのはより高優先の割り込みのみです。ISR実行中にその割り込みを禁止したとしても、ISR自体が終了する訳ではない上に優先度は有効のままですから、ISR中に低優先度割り込みが入ることはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!!

お礼日時:2010/10/21 09:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!