dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカイプの2台目の利用について教えてください。

自宅のデスクトップパソコンで、スカイプをダウンロードして
利用しています。最近、2台目として、ノートパソコンを購入したので、
スカイプを利用したいと思っています。
2台目にダウンロードした場合、1台目の時と同じ、SkypeID、パスワードに
設定してもよいのでしょうか。2台目は2台目として、別のID、パスワードを
設定した方がよいのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

あなたがSkypeのIDを持っているのであって、パソコンがIDを持っているわけではありません。

Skypeの相手は一般にあなたと連絡したいと思っているのであって、デスクトップパソコンと連絡したいと思ったりはしないはずです。つまりあなたがパソコンごとにIDを変えることは、コンタクトリストが無駄に長くなる、通信時にあなたのすべてのIDを試してあなたを探す、などSkypeの相手に負担を強いることになります。

実際には、私が使用しているバージョンでは一つのIDで複数のSkypeを同時にログインすることが出来、相手から送られた文字も複数のSkypeに配信されます。これは今後、同時に1個しかログインできないよう変更される可能性はあります。いずれにせよ複数のパソコンであなた自身が一つのIDを使用することは不都合がありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返事遅れましたが、ありがとうございました。
IDは2つ作ることができましたが、私の利用の仕方からすると、いただいたアドバイスの通り、利用するのが一番便利でした。とても参考になりました。

お礼日時:2010/11/06 08:13

どちらの方法も可能ですが、実際問題使い易いのは同一ID,同一パスワードです。


私はデスクトップ、ノート、iPadとも同じID,PWで運用しています。
    • good
    • 1

同じでもログインはできますが、同時に通話することはできませんよ。


通話したいなら別の方が使い易いと思います。
    • good
    • 0

2台目を1台目と同じSkypeIDに設定しようとすれば、わかることです。

パスワードは同じでも、設定できるはずです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!