dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
最近、車のボディにレーシングカーがよくやってるようなステッカーをばりばりと貼りました。
しかし気に入らない部分があってはがしたいとおもったのですが、なかなか取れないし、爪でこすったらボディに傷がついたので困ったものです。
ボディをいためず(エアロ部分もいためない)お手軽にさっとはがれてしまうものはないでしょうか?
ちなみにですが、ステッカーは文字の部分だけがのこるようなやつです。

A 回答 (6件)

カーショップにあるステッカー剥がし液使うのが一番では?塗装の薄い車なのですが塗膜傷めずにきれいに剥がせました。

    • good
    • 2

100円均一のシール剥がし液で


すぐにとれました
    • good
    • 0

取り方は、みなさんの意見に同意いたします(汗)



ちなみに貼ったものを、車体を汚さないように剥がすには、
「事前に貼り付ける部分をワックス掛けしておく」
と、長期間を経過しても、剥がしやすくて便利です。
もちろん、ワックスは塗りすぎてはいけません。

また、大きなステッカーを貼るような場合は、
5%ほどの洗剤を含ませた水を、車体側とステッカーの
接着面に撒布して、濡れているうちに位置の修正をして、
位置決めが出来たら、ゴムベラなどを使って水分を
ステッカーの上から、押し出してやると上手くいきます。

あとは充分乾かしてから、余分な洗剤分を水で流してください。
    • good
    • 0

こんにちは。



他の方の仰るとおりドライヤーが効き目があります。
それと、ドライヤーを使い剥がした後、残ってしまったカスはガムテープなどを使うと簡単に取れます。
ただ、塗装が弱いと(自家塗装や塗装が割れてるなど)はがれてしまう可能性も有りますので、セロテープから試して見るのも手ですね。
それと、車屋さんにいくとシールはがしが売っていますのでそれを使うのも手かと思います。
    • good
    • 0

前の解答者の言われるとうりでしょう。


なにいっても ドライヤーが いちばん!
    • good
    • 0

お手軽かどうかは別ですが、水でぬらしてドライヤーで暖めてやるとはがれやすくなります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!