
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
食べ頃は収穫後、1ヶ月~1ヶ月半経った頃です。
寒さよりも温かくした方がデンプンから糖への分解も進み、甘味もまします。
収穫後の数日は日当たりの良い所にでも並べておけばいいでしょう。
その後は、風通しの良い冷暗所にでも置いておけば2~3ヶ月は平気です。
凍ってしまうとダメなので注意を。
丸ままではなく茹でて潰して、カボチャ団子にでもすれば半年程度は冷凍保存も可能です。
参考URL:http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/08/10/ …
No.2
- 回答日時:
カボチャは、収穫後1ヶ月目ぐらいが一番おいしくなります。
その後は、少しずつまずくなって行きます。
従って、寒さに当ててもおいしくなりません。
今年我が家では、年明けの1月までおいしく食べていました。
その後は、カボチャがなくなったのでわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
嫁の料理が落ち着かない
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
嫁が掃除や料理などの家事が苦...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
スーパーに「米(こめ)油」と...
-
お米1kgは何ccに相当しますか?
-
奥さんの料理が美味しいと旦那...
-
飲食店でバイトしてます。 お飲...
-
ガラス片の飛ぶ高さ
-
嫁の飯が不味く上達せずストレ...
-
飲食店に行った時の話です。 料...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
とうがらしを輪切りにしたい・...
-
玄米ご飯が糸を引きますが腐敗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お料理の大変さ (-"-) ここに...
-
「食べる食べないは 個人の自由...
-
世界三大料理は、 フランス・フ...
-
家庭的と言われるのが苦手です ...
-
食事くらい好きに食べさせて欲...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
早く収穫したカボチャの調理法...
-
袋入りの白菜漬物の水はタッパ...
-
1斗缶の量はどの位ですか?
-
彼女が料理上手だったら別れた...
-
いつも料理は彼氏が作ってくれ...
-
料理の半日寝かせるって何時間...
-
同棲を始めた彼氏から 料理がで...
-
サイゼリヤのクレーム対応は最...
-
1人分から2人分に料理を変更...
-
はじめから割れてたあさりを熱...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
蒲焼きでない、生のウナギを買...
-
彼氏の家に泊まっている女性の方
-
作った料理をなんでも美味しい...
おすすめ情報