dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫が浮気していても、ドンと構えていられるかたいますか?

ある掲示板で、妻である立場の女性が、夫が浮気していちいち騒ぐなんて、妻としての
自分に自身がないだけ。そのうち夫は戻って来るのだから、ドンと構えていればいいのに。
という意見がありました。

それに対する男性のレスが「そんな嫁さんだったら浮気しててもそろそろ嫁さんの所に帰
らないとなって思うね」と書かれていました。

結婚年数にもよると思いますが、結婚17年の私でも、そんな風に思えなくて。
その考えって旦那にとって都合のいい嫁でしかないと思うし、もし本気になられたら
知ってて知らないふりをしていた自分に後悔しそうです。

もし私がそんなふうに思えるのなら、夫なんてどうでもいい、お金さえ入れてくれればいい
と割切った時ならそう思えるかも。

夫が浮気していてもそのうち帰って来るのだからとドンと構えていられる方おられますか?
また、夫の立場の方で自分の奥さんがそんな考えだったらどう思いますか?
ちなみにその意見を言っていたのは20代の女性でした。

A 回答 (7件)

私は平気ですよ。



旦那が 私や子供たちを捨てるなんて 絶対にあり得ないと信じてるし。
これは 愛情っていうより あの人に付き合ってられる物好きは 私くらいなものって 嬉しくない自信があるもんで(泣)


現実に浮気したかどうか 発覚してないのでわかりませんし 詮索もしません。
長い人生 寄り道もあるかも知れません。いろんな意味で 充実した人生送ってくれたら 嬉しいです。

死ぬ前に 後悔して欲しくないので。

都合のいい嫁ですかね?

自分の人生は自分のものですから。

一家の主としての責任は十分はたしてくれているので 多少の事は見て見ぬふりをしてあげてます。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

miyarin224さんの考えは、多分うちの夫が理想とする妻像だと思います。
私も夫が誰にも相手にされないよりは多少モテる方がいい。
でも浮気は嫌。やっぱり自分に自信がないのかな?
貴方のように思えたらいいな。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/01 13:14

40代の主婦です。


よそのご家庭の事情にあまり詳しくないのですが……。

ご主人が浮気しているのに、ドンと構えている奥さまは知らないです。
誰にも言えずに堪えている方もいらっしゃるでしょうが。

止まない浮気のために離婚した知人は二人います。
どちらも実家に戻って、働きながら子育てをしています。
経済面の大変さは口にしていますが、精神的には楽になったようです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

その知人さんはさぞかしつらい思いを旦那さんにさせられたんでしょうね。
私の離婚のボーダーラインも経済面より精神面が耐えられなくなった時だと
思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/01 13:48

浮気をされてもドン、と構えている奥さん。

。。私の周りにもいますが、そうするしかない、と言う現実もあるかと思います。と言うのもその奥さん、結婚して子供3人の主婦で、ご主人が浮気性で、何度も浮気が発覚してます。それでも確かに大きく構えていることはいるように見えますが、どちらかと言うと、これから夫と別れて社会復帰して、生活していくのが不可能に近い状態なので、必要に迫られてそうなってる気がします。結局生活力がないと、我慢するしかないですよね。その我慢の仕方にある程度の差があって、ドンと構えて見える人もいれば、くよくよ悩む人もいる、でも実際人間ですから夫の浮気に何も感じない人はいないと思います。顔で笑って心で泣いているのでしょう。因みに夫婦共働きで夫に浮気された友達は全員離婚してます。彼女達からしたら、いつでも自立できるわけだから我慢必要なし、と言うことだと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

確かに妻の状況にもよるでしょうね。
同じ浮気夫でも、まだ若くて軌道修正できるなら離婚に踏み切れるけど、
そうでないなら我慢するしかなかったりしますよね。
悲しいけどそれは現実。そういうのもあって私は娘に自立できる仕事を身に付けて
欲しいしそのように教育していきたいと思っています。
改めて確認できました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/01 13:25

夫さんからの裏切られ方にも


よるのではないですか?


甲斐性で浮気する人と
そうでない人の差でもありますよね。

甲斐性で浮気できる人は

奥さんにも、満足させてるんではないですか?

夜もしっかりコミュニケーションとって、
金銭的にも余裕があって
それなりに幸せだとか・・・

妻や子供に愛情を向けずに女ばかり追いかけるから
腹がたつんですよね・・・

また、その20台女性、現実浮気に遭遇してないとか・・・

私も、子供が小さいころは疑う余地もなく
子供に手がかかって
主人は出張がちだったから
浮気のうの 字も考えたことなかったです。
もちろん、主人には愛人できたら手土産もって挨拶に行くと豪語。

ところが、現実遭遇すると

神経病んで、心療内科に通院。


今は主人の病気(浮気)が不治の病だと
悟り、オンナはガソリンとあきらめています。(五年くらいかかっています。)

愛情は無理をしてでも、なくそうとしました。
好きだから信じようではなく、好きだから嫌いになるように努力しました。

そうでないと、信じて待っても裏切られるし
また、神経病むし・・・
将来の不安がない、保障されてる生活じゃないんで・・・

うちの主人もどーんと構えてろって(お前が言うな!)
なんていってましたが・・・

まあ、しっかり貯金をして子供との生活に
不安がなくなればどーんと構えさせてもらいますけど・・・

既婚男性にとって
妻は母だと、奥さんが割り切れたら

安泰じゃないですか?

母になるってことはオンナ捨てることですからね・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

meganedaisukiさん、過去の辛い思いを乗り越えて
試行錯誤?を繰り返し今の心境になられたんですね。
ドンと構えていられる事も無理なことも、夫婦がどんな関係であるかにも
よるのかもしれないですね。
とても共感できました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/01 13:03

いますね、友人に。



「アリバイ作ってる間はかわいいもんよ。図に乗ったらすぐに別れる」

と言っております。

確かに、何度浮気をしても戻ってくるんですよ、旦那が。

彼女はごくごく普通の40代の主婦ですが、旦那さんは本当にダンディな、そりゃ口説かれたらコロッと
まいってしまう人もいることが納得の人です。

勝手なもんで、自分がいくら遊んでいても、家で待ってくれているのは友人でないと駄目らしいですよ。
一度、浮気相手と外泊して帰ってきたらタマタマ友人が留守にしていたのです。
近所の方が突然に亡くなったので、お手伝いに行っていただけでしたが、もう泣きそうになりながら
うちに電話してきました。

後で聞くとちゃんとメモを残していたらしいのですが・・・。

なんだか母親の姿を探して回る小学生のような感じで・・・。

ちなみに私は、キャバクラに行ったことが許せないっていうのは理解できないんです。
いいじゃん、その程度ならと思うのですが・・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご友人奥さんの許容範囲で夫を自由にさせてるんですね。
やはりある意味自信があるんでしょうね。
でも母のようになるのはやっぱり抵抗ありますね~。
あ、私もキャバクラは全然okです。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/01 12:44

冷めている訳でもありませんが、互いの信頼関係があれば別に良いと思います。


ドンなのかも知れませんが、もともとそんな相手ではない事は分っているつもりで。

あまり、相手を干渉したくありません。浮気をされた時点でされた方の責任もあると思うのです。
締めている妻や居心地のいい家庭なら男だって利口ですから幸せは手放したくないはずだと私は思います。…と言う事で私も自分の信じた相手はドンと構えているのかな~。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ryumoさん、ご主人と根っこの部分でしっかり繋がってるんですね。
かっこいいし素敵なご夫婦だと思います。私もいつかその域に達したいです。
お返事頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/11/01 12:36

自分は違いますが、友人が「ドン」の人です。



ご主人が浮気っぽいけど、
「すぐ戻る、凧のようなもの」
と言っていました。
私にはわからないので、何でそうしてられるか聞くと、

「好きだから。浮気者でも、他の人なんて考えられない」

と言っていました。
でもね、やっぱりわかりませんでしたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご友人、余裕ですね。
ご主人にめちゃくちゃ惚れてるんですね。
でも好きだからこそ嫉妬しないのかなぁ?
私もその方の気持ちわからないです。
お答え頂いてありがとうございました。 

お礼日時:2010/11/01 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!