重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

S端子を使えば借りてきたDVDやブルーレイをPS3で再生して、それをブルーレイレコーダーに落とせると聞いたのですが本当に出来るのでしょうか?
知っている方がおられたら是非回答お願いします。
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

>借りてきたDVD



S使ってもコンポジット使っても どの道コピープロテクトが掛かっているので
画像安定機とおしてプロテクト外さない限りのプロテクトのノイズでまともに画像は見えない
安定期は9000円~20000円ほど S端子なら15000円もあればいいものが買える。
ちなみに安定機でも「秘密の機能」がついてないとプロテクトは外れない
「秘密の機能」付きの機械については著作権がらみでここでは教えることは違反となり出来ません。

あとクッキリとした画質はかなり落ちてぼんやりとするし ブルーレイでもSD画質まで落ちる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。有難うございました

お礼日時:2011/12/22 19:49

出来ません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。有難うございました

お礼日時:2011/12/22 19:49

S端子あるいはコンポジット(赤白黄の端子)経由なら、BDレコーダに入力して録画可能ですよ。

この回答への補足

ご回答有難うございます。
S端子は2,000円程度でしたが、コンポジットはいくらぐらいするものかお解りになりますか?

補足日時:2010/11/01 13:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。有難うございました

お礼日時:2011/12/22 19:49

コピー制限ではじかれなければ可能です。

ただし画質は大幅に低下します。
コピー制限ではじかれる場合、画像安定装置(DVE776等)を通せば可能です。

この回答への補足

なるほど!
早期のご回答有難うございます!!

画像安定装置の価格はどのくらいかお解りになりますか?
もしお解りになれば教えていただけませんか?

電気屋で見たところ、S端子は2,000円程度でした。

補足日時:2010/11/01 13:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。有難うございました

お礼日時:2011/12/22 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!