dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文末に "ma" をつける疑問文と、反復疑問文の違いって...

一体、何でしょう。

「他是日本人ma?」と、「他是不是日本人?」
これら二つの疑問文に、どんなニュアンスの違いがあるんでしょうか。

昨日、「アンコールまいにち中国語」(ラジオ)で、
二つの疑問文の違いについて、講師の先生がおっしゃろうとした時、
宅急便が来て、聞き逃してしまいました(泣)

A 回答 (5件)

意味的には同じですが、間接疑問文にするには後者の方しか使えません。

折角中国の漢字が入力出来るんですからローマ字は止めましょうよ。

あなたは彼が日本人か知っていますか? 你知道他是不是日本人?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

中国語をはじめたばかりで、中国の漢字の入力方法を知りませんでした。すみません。

間接疑問文を作るときは、目的節は、「他是不是日本人」しか、使えないんですね。
間接疑問文の学習は、まだまだ先になりそうですが、参考になりました。

お礼日時:2010/11/07 13:40

「あなたは、彼が日本人だということを、知っていましたか?」と確認する時は、「Ni 知道」の後に、「他是不是日本人」が続くということなのかな? 




って言うことは、しってたのくせに、そのまま さらに「你知道他是不是日本人」って言い方があること???

それなら、解釈すると、ちょっと複雑なニュアンスです、できるだけ私はこんな言い方を解釈してあげましょう
「你(これで強調する)知道他是不是日本人?」あなたが彼の日本人かどうかのことしってる?要するに、あなたがこの事情の知ることで、私は意外な気分持って

「你知道他是(これで強調する)不是日本人?」単純な質問だけど、そのとおりかどうかの結果をしきりに知ってほしく強烈な言い方です


今、私日本語の勉強していますから、もし当てはまらないことを言ったら、ごめんなさい and 教えてくれてほしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度のご回答、ありがとうございます。
(お礼が遅くなってしまい、大変申し訳ありません。)

No.3 でいただいた回答、私、誤解していました。

>私は「他是不是日本人?」って言う時なら、
>あなたは日本人のことには私もあまりしってた、それで、確認した

という部分、よく分かりませんでした。


ところで、

「你知道他是不是日本人?」って、強烈な言い方なんですか。。。

もし、この文章を言うことがあれば、気をつけますね。

お礼日時:2010/11/21 21:33

「他是日本人ma?」


彼は 日本人ですか?

もし、私は「他是不是日本人?」って言う時なら、あなたは日本人のことには私もあまりしってた、それで、確認した言葉です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「あなたは、彼が日本人だということを、知っていましたか?」と確認する時は、
「Ni 知道」の後に、「他是不是日本人」が続くということなのかな?  

お礼日時:2010/11/07 13:25

No1の方の回答の通りですね。


両方とも、そうであるかないかを尋ねる諾否疑問文です。
ただ「吗」は疑問を直接あらわす語気助詞なので、より疑問のニュアンスが強くなりますね。

http://www.nhk.or.jp/gogaku/chinese/kouza/index. …
このページで先週の分を聞くことが出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど~! 疑問の語気助詞がついている方が、より疑問のニュアンスが強まるんですね。
                                 (微妙な違いなんでしょうけどね。)

語学講座「アンコール ~」の方は、ネットでは聴けないみたいです。
(ラジオで、一回きりの放送のようです。(残念。。。)

お礼日時:2010/11/03 20:57

「他是日本人ma?」→彼は日本人ですか?




「他是不是日本人?」→彼は日本人でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

反復疑問文の方が、丁寧な感じがするのかな?

お礼日時:2010/11/03 20:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!