
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 私は、「友人」は「友達」より仲がいいと思っていますが、あっているのでしょうか。
:あっていると思います。
「使いどころ」もいくらか違います。
すでにご覧になっているかもしれませんが、
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/thsrs/8806/m1u/ …
のような感じです。
この辞書に載っていない使いどころとしては、次のようなイメージ。
ちょっと仲が良い程度なら友達。
仲が良い上に、そこそこの信頼感もある場合は友人。
小さい子が使う場合は特に区別なく友達。
辞書にもありますが、「達(だち)」は本来複数表現です。
「友達」は、むろん、一人に対しても普通に使いますが、「仲の良い人の中の一人」というニュアンス。
「友人」は、「友と呼ぶに価する人」というニュアンスでしょうか。
例によって個人的見解ですが、このように思います。
プロフィールの犬はかわいいですね。
なんという種類で、名前は何というのでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/07 17:37
早速のご回答ありがとうございます。類語辞書は便利ですね。これからまずそこで確認してみます。辞書に載っていない感覚も大変参考になりました。本当にありがとうございました。その子の種類はポメラニアンで、名前は「トゥドゥ」(上海語読み)です^^。
No.3
- 回答日時:
専門家ではなく、あくまでも個人的な感覚ですが。
友人=音読み=堅苦しい表現
友達=訓読み=柔らかい表現
です。
あなたが仲良くしているA君がいるとします。
目上の人、たとえば先生にA君を紹介するとき、「僕の友人のA君です」と紹介します。
同級生や後輩などにA君を紹介するとき、「こいつ、僕の友達でA君っていうんだ」と紹介します。
そういう感じです。
「友人」より「友達」の方が仲がいいとか、そういう区別は、少なくとも小生は感じません。
一番仲のいい、とても大切な人は、「親友」と言います。
それ以外は、同じ人のことを「友人」と言ったり「友達」と言ったり、時と場合(相手)によって使い分けているだけです。
素人の感覚ですので、ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予定がわかったら連絡する
-
自分との予定以外に他の予定が...
-
携帯電話を二台持ちにして、友...
-
学生時代の友達いない
-
社会人になり年々友達が減るの...
-
友人のご家族の不幸のとき
-
友人がいない妻について(女性...
-
明日(6/2)友人と遊ぶ約束をして...
-
友人の度重なる遅刻、ドタキャ...
-
元彼と別れて友達関係でいる方...
-
僕の友達がインスタの友達の水...
-
誘うくせに計画立てない友達が...
-
彼氏と警察沙汰になり別れました。
-
彼氏より友達を優先し過ぎる女...
-
頭のいい子は、自分で勉強に集...
-
息子の友達との体の関係はあり...
-
仲良しの女友達とHしたいと思う...
-
元彼の気持ちがわからない
-
友達からの誘いの頻度が多いと...
-
男女2人きりで海に行く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分との予定以外に他の予定が...
-
予定がわかったら連絡する
-
友人がいない妻について(女性...
-
友達の裏垢に私の悪口が沢山書...
-
海外の友人宅に泊めてもらう時...
-
交流のない昔の友達の連絡先っ...
-
明日(6/2)友人と遊ぶ約束をして...
-
口が上手い男性に、女性は騙さ...
-
携帯電話を二台持ちにして、友...
-
友達の元彼と付き合う人の気持ち
-
自分から謝礼を求めるのはおか...
-
上下何歳差までなら「友達」に...
-
学生時代の友達いない
-
"a friend of yours" OR "your ...
-
友達が余命半年と宣告されまし...
-
友情って意外とあっけないです...
-
友達ガチで0人の人っているんで...
-
ファミレスでの待ち合わせ
-
友達
-
友達は何人いますか?
おすすめ情報