
《ウェブカメラの映像にソフトフォーカス効果をかける方法はないでしょうか》
電化製品店でウェブカメラを安価で購入しました。
Skypeで英会話のレッスンを受ける際 一部で使用の予定ですが
あまりにくっきりはっきり写るため もう少し目にやさしく見えないものかしら
と思案中です。
明度 鮮度 色合いなどいろいろ工夫しましたが
すこし凸に写る顔にはソフトフォーカスでもかけたいな、と(笑)
レンズのすぐ前にサランラップを当ててみましたが 何の変化もなし。
フィルターの役割にはならないようです。
高価なレンズなら可能なのでしょうか。
でも 高価なものを新しく買い求める余裕はありません。
名案をお待ちしています☆

No.3
- 回答日時:
No.2 です。
デジカメで具合を見ましたが、
セロハンテープをいちど肌にはってはがすなどして、
粘着剤面を荒らすだけでも結構使えそうです。
荒し具合でぼやけ具合を調整できます。
両端を荒らさないようにすればそのまま貼り付けられますし。
(剥がすことを考えて一端は折り返しておくといいですが)
umamimi様
接着面を荒らす、この方法は良いかもしれませんね^^
肌に貼ってみると けっこう粒子が粗くなってしまって フォーカスの度合いが強く出ました。
うっすら、の加減 けっこう難しいですね。
腕を磨いて
再度 挑戦してみます^^

No.2
- 回答日時:
手近なもので...
スーパーの買物で袋詰する際に使うポリエチレン袋
(ロール状に巻いてあってミシン目で切り取るやつ)、
このままだと曇りが強いですが、片面または両面に
セロハンテープを貼ると透明度が増します。
レンズ部に一回り大きい程度のものを貼り付ければ役を果たします。
ぼやけ具合がお好みに合うかわかりかねますが、お試しあれ。
umamimi様
いろいろおしえていただき ありがとうございます^^
試してみました!
ポリエチレン袋にセロテープは 指紋がついたり 皺が寄ってしまったり
何度もやりましたが これぞ!というのを作れませんでした><
近くにいらっしゃればなぁ~ と^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 中古で買った対物レンズの精度を確認できるものとして顕微鏡校正スライドは必要でしょうか? 2 2022/04/12 20:07
- 一眼レフカメラ 初めてミラーレス一眼の購入。おすすめ製品について教えていただきたいです。 6 2023/08/03 20:31
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記一級を取るべきかわからず困っています。 簿記一級とその他学外活動の各コストパフォーマンス(費用対 3 2022/08/21 20:16
- その他(AV機器・カメラ) ロジクール ウェブカメラ HD c270についてです。 普段通り仕事で使っていたら、気づかないうちに 4 2023/02/12 13:40
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 今年購入した制汗クリームで自分の肌には合わなかったのでフリマアプリで出品をしました。 そしたらその日 2 2023/08/09 04:13
- 環境・エネルギー資源 改定省エネ法が、2023年4月に施行されました。 1 2023/08/11 01:03
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 車検・修理・メンテナンス 自動車ドライブレコーダー 前後 7678 円 在庫限りで安いですが購入しても良いでしょうか GPS 5 2022/07/09 07:17
- 仕事術・業務効率化 効率的な勉強方法(分野問わず)を教えてください 1 2023/08/16 01:33
- Illustrator(イラストレーター) 会社の名刺作成時にロゴを配置する方法 3 2023/06/06 18:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
蜷川実花の使っているカメラと...
-
デジカメ購入すべきか・・・
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
デュアルカメラのスマホを初め...
-
デジカメのレンズに傷がついて...
-
Nikon 1 J5 と Sony DSC-RX100
-
この木の名前が分かりません。...
-
アブトロニックX2をオークショ...
-
Windows 7 のウィンドウサイズ...
-
so04jというスマホで自分の顔写...
-
オススメのデジタル一眼
-
リコーのGX100かキャノンPowerS...
-
NikonF3のレンズ選びに迷って...
-
携帯のビデオ画像って、自分が...
-
フォトコンテストに応募してみ...
-
女性向けデジタル一眼レフ
-
一眼レフのファイダー内にほこ...
-
おもちゃの街を撮りたい
-
建築とデジカメ
-
超広角レンズと広角レンズは…。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
wordのスナップを無効にする
-
太陽を撮影すると光の筋が入っ...
-
携帯のカメラレンズに除光液を...
-
たけのこの里の内袋を上手く開ける
-
自分の顔写真をネットで拡散さ...
-
一眼レフカメラの純正レンズと...
-
写真のような実験で、 黒い紙で...
-
自分の顔がのっている写真をGoo...
-
人間の目はカメラの何mm相当?
-
マジックテープとスナップボタン
-
写真に写る、この泡のような物...
-
カメラの交換レンズは何が良い...
-
レンズ製作工程について
-
スナップがゆるくなったときの対処
-
単焦点かマイクロか迷っていま...
-
今度川越で着物着てプリクラ撮...
-
一眼レフの手ブレ補正切り替え...
-
購入した家でオーブ写真が頻繁...
-
ホック釦スナップ のはずし方を...
-
ニコンD90のレンズ
おすすめ情報