アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自宅の一部を事務所にして
法人を設立し、居宅介護支援事業を始めようと考えています。その場合、家の所有者(私)と法人(社長は私)との間で、部屋(事務所)の賃貸借契約は必ず必要ですか。
仮に、必要であるとして、家賃は必ず取らなければなりませんか。たとえば、家賃0円というのは無効ですか。
どなたか詳しい方(できれば経験された方など)、お教えください。

A 回答 (2件)

NO.1から再回答。


持ち家全部でなく、一部ですから按分が難しいです。ご近所の不動産屋さんに、事務所として御使いになる坪数をお話になり、賃貸の相場をお尋ねになり、参考にされると宜しいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無償というのはダメみたいですね。
一応、相場を調べてみます。

お礼日時:2010/11/07 08:41

法人とした年は、翌年の3月15日までに、法人とするまでの個人所得と、法人後の役員報酬の給与所得とを合算して、確定申告を行うことになります。


それ以外に収入がなければ、翌年以降は、役員報酬のみとなります。役員報酬の場合は、年末調整で所得税の課税関係は終了しますので、確定申告の必要はなくなります。
個人の固定資産を、会社で引き継いだ場合には、個人から会社へ売却または賃貸とします。売却の場合は、消費税の課税対象になります。
無料であげたなんてすると、余分な税金を取られることになりますので、きちんと売却代金か、賃貸料を決め、会社から個人へ、支払いをするようにしたほうがいいです。

 法人としたタイミングによっては、まとまった税負担となる可能性がありますので、注意が必要ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
賃貸借契約が必要なことが分かりました。家賃の額については、常識的な範囲での設定ということでよろしいのでしょうか。再度、お教え願います。

お礼日時:2010/11/06 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!