アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

この前 redhat7.3 に興味を持ってインストールをしたのはいいのですが、
結局知識も足りなwindowsXPに戻そうとしたのですが戻し方が分かりません。
だれか分かりやすく手順を教えてもらえませんか。
お願いします。

A 回答 (6件)

先ほど書いた内容を補足します。


パーティションを解放されているとのことだったので、fixboot コマンドはエラーが返るかもしれません。
※Cドライブ(C:)のパーティション自体が存在しないので。

fixboot がどうやっても失敗する場合には、fixmbr だけでもOKかもしれません。

解説がちょん切れて申し訳ございません。

参考URL:http://support.microsoft.com/kb/314058/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当に補足までしていただきありがとうございました。

お礼日時:2010/11/11 23:04

パソコン付属のリカバリーディスクが賢く作られていない場合には、単にリカバリーをかけてもOSが起動しない場合があります(リカバリーが成功しても、Windowsの起動がロゴが表示される手前の黒い画面で止まってしまう等)。


この場合、WindowsXPのCD-ROMから「回復コンソール」を起動して、ハードディスクの情報をWindows系で使用できるように回復する必要があるかもしれません。

これから説明する内容は“古式ゆかしい”方法となります。
作業する自信がない場合には、パソコンの詳しい人に事情を説明して対処してもらった方がいいでしょう。



1.WinXPのCD-ROMから、回復コンソールを起動する。



(パーティションをすべて削除している = バックアップの必要がないと思われるので、下記の作業を続行)



2.ブートセクターを修復(Linux系向けになった状態をWindows向けに書き換える)
※ブートセクターに関する説明は割愛します。

*** 注意 ***
複数のハードディスク等をつないでいる場合、すべてのデータのバックアップを取りましょう。
また、回復すべきドライブが C ではない(後記されている)可能性もあります。
これがもし C ではなかった場合、まったく関係のないディスクの情報を壊す可能性があります。
そこまでは責任を持てないので、必ずデータを待避してから覚悟を決めて行って下さい。
※修復するハードディスク以外のドライブをすべて切り離す、USB接続のドライブを外す、など。
※また、ハードディスクがウィルス感染していると、下記の操作でハードディスクが使用不能になる場合もあります。
 その疑いがある場合には、先にウィルスに感染していないことを確認して下さい。


コンソールから、下記のようにコマンドを入力します。

fixboot [ドライブ名] [Enter]キー

ハードディスクがCドライブなら、

fixboot c: [Enter]キー

となります。
※[Enter]キーは入力するのではなく、エンターキーを押して下さい。



3.マスターブートレコード(MBR)の修復
※マスターブートレコードに関する説明は割愛します。

先ほどと同様に、下記のコマンドを実行します。

fixmbr [デバイス名] [Enter]キー

[デバイス名]は、下記のコマンドで確認できます。
デバイス名に C と入力してコマンドが失敗する場合には、

map [Enter]キー

と入力して、[デバイス名]を確認する必要があります。
パソコンに接続されているハードディスクが1台なら、下記のように表示されると思います。

\Device\HardDisk0

つまり、この場合は

fixmbr \Device\HardDisk0 [Enter]キー

と実行します。
大文字小文字は、念のため再現して入力してみて下さい。

2台以上つながれている場合には、

\Device\HardDisk0
\Device\HardDisk1

と表示されるかもしれません。適切なものを選択する必要があります。




上記の行程でエラーが発生しなければ、ハードディスクをWindows系のOSで使用できるようになります。
WindowsXPのCD-ROMを取り出して、製品のリカバリーディスクをセットして本体のリセットボタンを押すか、[CTRL]+[ALT]+[DEL]キーの同時押しによってシステムのリカバリーを開始して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
おかげで、元に戻すことができました。

お礼日時:2010/11/11 23:02

Windowsのことなら、Windowsに詳しい人がいるところで相談するのが筋。


誰も、Windowsのカテゴリーで、Windowsを再インストールしたら
Linuxが起動しなくなりましたとか相談していないでしょ。たぶん…
逆もしかり。

基本的には、最初にとりくむべきことは、説明書に書かれています。
あるいはSONYのサイトで知ることもできます。

で、普通は、その手順でうまくいかないというところから質問が始まります。

もしRedHatのインストールができるのに
Windowsの復旧ができないとしたら…

単純にそのWindowsというOSは、Redhat、それも何年も前のRedHatより
難しいOSだと考えることができます。
Linuxのように手軽に導入できるOSを使っている人達が
そんな難解なOSを、御すことなど不可能かもしれません。

RedHat7.3よりも簡単な、現行のLinuxを試すほうがいいかもしれません :-)

RedHat Linuxは20世紀末のLinux普及を牽引した2大勢力の一つでした。
その後、RedHatは市販版とフリー版というディストリビューション形態を廃止し
いわば実験場としてのFedoraと、市販品のRedHat Enterprise Linuxになりました。

FedoraはRedHat系の大シェアを引き継ぎ、RedHat系での大勢力となっています。
(Turbo,Vineなどの日本のRedHat系は注目を集められなくなりました)
ただ、Fedoraには実験場的な性質があり、安定と環境維持を求める人には向きません。

特にRedHat系になれているわけでなければ、Ubuntuを試してもいいと思います。
UbuntuはRedHat系と双璧とされたDebian系のディストリビューションで
DebianがRedHat等に劣るとされた手軽さや扱いやすさを特徴とし
この数年間で急激にシェアを拡大してきたLinuxです。

現行のFedoraやUbuntuであれば、RHL7.3に比べれば
多くの機能が、手軽にほとんど自動化半自動で利用できるようになっています。


というか、2002年発売のOSを、2007年のPCに導入するような
異常行為は、特別な手間がかかるのが普通です。
Windowsでは5年差どころか、高校生と幼稚園児ほどの差を以って
XPをi5マシンに入れるような例もあるようですが…

OSのリリース当時に存在しなかったデバイスが相手であれば
ことごとく、デバイスドライバーを外部から集める必要が出てきます。
どんなOSでも、インストールによけいな手間がかかるめんどうな行為です。

アマチュアにおいては、フリー版が普通になったLinuxにおいては
今時、何年も前のバージョンを用いるようなことは普通ありません。
新しいバージョンを無料で利用できるということは
より新しいPCで、より手軽な導入ができる可能性を生みます。

isoイメージをダウンロードしてCD-RやDVD-Rに書きこんだり
紹介するムックや雑誌の付録ディスクとして
最新のLinuxも簡単に入手することができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。
すごく参考になりました。

お礼日時:2010/11/09 01:47

>pcg7U1N



ググると…
「VAIO type F VGN-FJ12B/W(PCG-7U1N)」となりますね。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/vgn-fj12 …
間違いありませんか?

製品情報のページに「リカバリー(初期化)」というリンクがあるのでそちらを参照して下さい。

この回答への補足

はい、間違いありません

補足日時:2010/11/09 00:10
    • good
    • 0

:>XPのディスクは手元のあります。


それは添付されていたものですか?
:>PCはVAIOのPCG 7U12です。
該当する機種はありません、正しい名称を記載してください。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/product/pcg/index.html

この回答への補足

すいませんpcg7U1N でした。

補足日時:2010/11/08 23:27
    • good
    • 0

Redhat Linux 7.3はいくら何でも古すぎます。

(2002/5/6リリース)

で…どの様にインストールしましたか?
WindowsXPのインストールディスクは手元にありますか?
インストールしたPCの型番はなんですか?

リカバリ領域がHDDにあるタイプで、「全てのパーティションを削除して」Linuxをインストールしたのであれば、残念ながらXPに戻せないかも知れません。

よくわからない状態で興味の赴くままインストールした代償としては…アレですが。
# 事前調査くらいしておかないとこうなる。という授業料として諦めるか…頑張って知識つけるか…。

この回答への補足

すいません補足とお礼間違えました。

補足日時:2010/11/08 23:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すべてのパーティションを削除してしまいました。

XPのディスクは手元のあります。

PCはVAIOのPCG 7U12です。

どうにかなりませんか お願いします。

お礼日時:2010/11/08 22:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!