dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

棚を整理したら3年前に買った塩が出てきました。

まだ使用する事ができるでしょうか?

ちなみに開封済みです。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

普通に使っていて3年ぐらい平気で経過してるかもな塩を保存して使っています。


缶詰めでも平気で賞味期限を切らせてしまう家なのですが、
賞味期限があるとさすがに捨ててますが、塩は腐らないという認識で、
たぶん3年は経過するであろう塩をまだ使っていて捨てるつもりはありません。
お漬物ぐらいなんですがね。ぬか床ですら、3年以上平気で持ち越すでしょう。

見た目に、溶けてないか、手でほぐして変に固まってないか、変色してないか確認して、
それでも、自分の気持ちの持ちようで、「使えない」と判断したら捨ててください。
安い、安い!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
見たところ変な感じではないです。
もったいないので、使う事にします。
一緒に干しシイタケも出てきましたが、こちらは捨てます。笑

お礼日時:2010/11/09 18:41

塩は、時がいくら経っても腐敗、変敗する物ではありませんので、製造された時と味が変わることはなく、賞味期限の考え方が当てはまらない商品です。



但し、においを吸着し易い性質が有るので、嗅いでみて何も無ければ大丈夫だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
塩は腐敗しないのですね。

お礼日時:2010/11/09 18:42

 料理通が有り難がって使用することのある


岩塩は何年前に岩のようになった物なのか
調べてみると貴方の疑問は氷解するでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
岩塩、調べてみます。

お礼日時:2010/11/09 18:39

開封済みなので「カビ」の危険は有りかと。



一度舐めてみて「しょっぱい」以外の風味や味・臭いを感じたらアウトかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
カビはなさそうです。

お礼日時:2010/11/09 18:39

大丈夫でしょう、無機物ですから

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう
ございました。

お礼日時:2010/11/09 18:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!