
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
先日AT交換しました。
トヨタのFR車なので参考にならないかもしれませんけど。
ATリビルト品が約13万。
排気管・ATオイルなど付随部品に約1万。
工費は3万6千となっています。
FF車はまた違うとは思いますけど。
車齢10年なのでディーラーへ行くと乗り換えを勧められると思い、知り合いの民間整備工場にて。
ある程度車齢がいっている車種の中古パーツは避けたほうが良いですよ。
プロが取引する業者のリビルト品がお勧め。
数万円高くても間違いがありません。
快調になり満足しています。
No.2
- 回答日時:
ディーラーはATの中古部品の持ち込み交換は断るかもしれませんね。
どうしてもと言えばやるでしょうが保証は出来ませんと言われるでしょう。
工賃は持ち込みだとやや高めになるかもしれません。
オイル等は別で4・5万くらいでしょうか。
でも中古のATは当たり外れがありますからあまりお勧めできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BP5 エンジン振動
-
車屋さんってお客さんと付き合...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
エアコンのセンターの送風口か...
-
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
車のディーラーへ手土産を持っ...
-
大手中古車店で輸入車を買いま...
-
シートベルトがロックされて引...
-
ダイハツ車のエンジンを切った...
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
EGS 補償内容についての落とし穴
-
ベンツEクラス エンジン切って...
-
車 カローラフィールダー 13年...
-
整備に出したらシートに汚れが...
-
ディーラー営業担当へのお礼
-
エアコンのコンデンサーに水??
-
車のライセンスフレームについて。
-
H18エブリィワゴンDA64w 2WD J...
-
車のアンダーカバーのネジが外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜディーラーでやると工賃等...
-
ワゴンRのタペットカバーパッキ...
-
ディーラーでのショックアブソ...
-
プロペラシャフト新品で交換
-
AZワゴンのエンジン警告灯
-
この部品なんだかわかる方いま...
-
車の故障の原因がねずみってあ...
-
車の部品はどこに捨てたらいい...
-
トヨタ bB ブレーキ・マスター...
-
何で日本車は外車のパクリばか...
-
キャリパーカバーの取り付けに...
-
ブレーキシュー交換費用
-
ATミッション交換の工賃は幾ら...
-
換気扇スイッチの修理代金について
-
ファンベルトを交換するにあたり…
-
茨城、千葉でイカリングを取り...
-
BP5 エンジン振動
-
MR2(sw20)の整備ができるショッ...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
シートベルトがロックされて引...
おすすめ情報