dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インストールCDを挿入しても認識しません、マイコンピュータで確認したところ空表示になります。

A 回答 (3件)

まず、デバイスマネージャを見てみましょう。


マイコンピュータのアイコンの上でマウスの右クリック>プロパティ
出て来るシステムのプロパティ画面のハードウェアタグを選択の上中のデバイスマネージャです。
そこで出て来る項目の中で

DVD-CDドライブの項目の所で黄色の!マークが出ているモノが有れば
レジストリのエラーです。
この場合はデータをバックアップした上でリカバリすれば元に戻るでしょう。
レジストリの編集で直る事もありますが、たまに結局リカバリした方が早かったと言う事も多いので
慣れない方はリカバリが一番の得策です。
ドライブが生きているかどうかはリカバリディスクをブートしてみましょう。
それで正常にブート出来るならドライブは生きていると思われます。
まず、デバイスマネージャを確認してみましょう。
なお、そこに何も表示が無い(最悪だとCD-DVDドライブの表示もない)場合はドライブが死んでいる可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
デバイスマネージャーで確認したところ、黄色のマークはついていませんでした。
再度リカバリディスクで試してみます。

お礼日時:2010/11/14 12:55

ドライブかメディアか、どちらかがおかしいですので究明しましょう。


光学ドライブ交換が無難です。
    • good
    • 0

故障。

修理するか交換。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!