dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

助けてください。

中古タイヤっていくらぐらいの値段で売ってるんですか?
まぁ、物と状態にももよりますが、ブリジストンのRE-01かG3で7分山位で、が希望です。

近くに中古ホイール、タイヤショップがあるのですが、出かける前にある程度情報が欲しいんです。


中古タイヤを買った経験がある人で失敗談などがある人も、ご教授お願いします。

A 回答 (5件)

こんにちは!


下手に中古品を買うよりも、通販で新品を買った方が安く済む場合もあります。
だいたい店頭価格の30%引きくらいで買えるサイトを参考URLに入れておきます。
質問しても回答が迅速で対応も良いので自分は気に入っているところです。
タイヤ&ホイールセットだと、組込・バランス込みの値段となっているので、
かなり割安感があります。

参考URL:http://www.e-kuruma.com/e-parts/
    • good
    • 1

中古品はなんでも「ナマ物」ですから・・・。



参考URLなどで適応サイズで検索してみてはどうでしょう。

http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/536 …

こちらを製造年月日を確認して選ぶ時の参考にしてください。

中古と新品 どちらがいいか(得か)?と聞かれれば迷わず「新品」と答えます。

>オゾンクラック

経年劣化によってタイヤに入るヒビ(クラック)です。
接地面とサイドウォールに境目によく入ります。
オゾンクラックの入った物の強度はかなり落ちてます。

参考URL:http://gooparts.com/
    • good
    • 1

相場の半額です、新車のタイヤですからほとんど減っていません。


7分減ったものを探すのは不可能かと思います。
    • good
    • 1

エーとまず中古タイヤの利点から


1、新品に比べて安い?
2、タイヤの減りが遅い?

では次はデメリットを
1、7分山なら新品価格の7掛けくらいでしょう。
  でも新品を買うより安い
2、いつ出来た物か判らない、タイヤも鮮度が問題です。古いタイヤはゴムが硬くなっていて減りは遅いが、その分グリップしていない証拠。雨の日は滑るかも?
3、必ずパンクしている。パンク修理代金は別料金かも?
まーこんなところですか?
自分も以前中古タイヤを買って見て、新品タイヤと比べたら新品タイヤの方が安かったです。
買うときは値が張りますが、新品タイヤを買ったほうがお得ですよ。
どうしても古いタイヤはオゾンクラックが入っていたり、また古いためゴムが硬くなっていてグリップ力に欠けます。
中古タイヤは後で後悔しますヨ・・・・・・
新品を買うことをお勧めします。

この回答への補足

オゾンクラックって何者ですか??

補足日時:2003/08/18 21:48
    • good
    • 4

例えばこういう考え方はいかがでしょう?



新品のタイヤを使ったとして、寿命が3万kmとします。
タイヤの種類にもよりますので、市販価格を良く調べて
仮に新品一本当たり1万円として、4万円ですから、
7分山なら28000円以下で入手出来るのなら、買っても
おそらく損にはならないのではないでしょうか?

ただし7分山というのが事実であればの話ですので、
大体5分山程度の物と思って、2万円と考えた方が
良いのではないかと・・・・・?

もちろん、キズや偏磨耗していないことが絶対条件です。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!