No.8ベストアンサー
- 回答日時:
数人しか東大医学部の人を知らないので、その範囲になりますが、勉強で言ったら確かに化け物ですね・・・。
私も地方の医学部です、勉強は相当がんばりましたが、やっぱすごいなって思います。
で、人間的ですが、意外に「普通」です。変なやつも探せばいるのでしょうけれど、それは東大だからではなくどの大学、学部でも、どの業界でも一定数いる変人だと思いますよ。
なので、混ざっているんですか?という質問に対してなら「イエス」だと思われます。
No.9
- 回答日時:
私は、NO5さん(だったかな?)の意見を推します。
本当に言ってることが正しいのですよ。
何の目的もなしに、理科III類にいる人が意外と多い。
⇒入学してからやりたいことを決める・・・って人がゴロゴロと。
なので、「化け物⇔目的のない破壊者」という命題があるならば、
確かに、化け物ですよ。
(東大生(医学部も含む)8人と話した中での推測に過ぎません。もしかしたら、誤りがあるかもしれません。)
No.7
- 回答日時:
半分くらいは普通の東大生、3割位は化け物、下位1割はダメな東大生
って感じかと思います。
ダメな人は本当にダメ。留年してる人も毎年いる(医学部の枠の問題もありますが、普通に勉強してれば取りえないような成績の人もいますし)
頭いい人は、本当に頭がいい。数学で飯食っていけそうな人も、ちらほらいる。その上努力も怠らない。
気分的には理1に"現役"で受かった人が、更に一年間"必死"に受験勉強したら…多分半分位の人は理3合格できるレベルに達する(合格できるとは断言できませんが)んじゃないかなぁ~。
というのが理3のレベルの位置づけかと。
理3も現役が多いので、受験に関しては本当に超人的…もはや尊敬できる。学内生でも理3と聞けば、"おぉ~"となる。
化け物も3割位(普通に考えてめちゃくちゃ多い)は多分いるので、優秀な人の集まりかと。
No.5
- 回答日時:
東大理科III類に挑戦する人の多くにとって大事なのは、「日本一難しい大学入試である“東大理科III類”に合格すること」が第一で、「東大医学部に進学すること」までは考えていません。
本当に医者になりたい人は千葉大や横浜市立大を受験します。
だから、東大医学部は「受験を極めるという目的を果たしたあとの抜け殻のような人」がゴロゴロしている場になってしまいます。それが質問者さんのおっしゃる「化け物」の正体ではないでしょうか。
私は死んでも東大出身の医者にだけは診てもらいたくないですね。
No.4
- 回答日時:
偏差値75以上(東大理III、京大医学部)は努力だけでは到達出来ない。
こと学力に関しては持って産まれた才能の持ち主の、世に言う天才の集まりだな。
人間的にどうかは別問題だろ?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
19歳で大学一年生です! タバコ...
-
尋常高等小学校
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
補導について
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
大学や学科を英語で表すと?
-
息子が大学をやめたいと言って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
首席で卒業
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
単位を大量に落とした大学生の...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
おすすめ情報