
東大理三ってそんなに難しいですか?知り合いに9人程います。友達Mの父と友達Tの父、友達Sの父、友達Sの兄。さらに、友達の友達に4人東大理三(現在大学生)を鉄道部の先輩、と9人もいます。身近で。
今の時点での成績でその辺(言い方悪くてすみません)の医学部は全部A判定です。東大理三目指すって言ったら、塾の先生だけでなく学校の先生にも面談しようって言われました。模試の偏差値も数英化は77~78.5あり、生物は69です。
そんなに無理な話ですか?流石にそれは太陽が西から出ても無理って言われました(その先生冗談つまんない言うんですよ)
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
というか共テの偏差値?なら今から巻き返すの厳しいのでは
一年生二年生なら目指せば良いと思うけど
クラスのトップが理三行く学校でも、上に行くほど層や壁って厚いんですよね
一桁に食い込むぐらいはできてもそこから一位になるってけっこう大変
それに直接の知り合いは先輩一人なんですよね
友達の親とか、友達の友達、とか
それならそこまでたくさんいる場に身をおいていないのでは?
間接的な知り合いなら本当にすごい人も何人かいますが
だからとて非現実ではないというだけで自分がなれるとは思いません
高校の同級生が難関に合格したり国体で優勝しても、自分ができるとは思いません
塾だって勝算があれば受けさせたいところじゃないですか?
インパクトあるから
医学部一人減っても理三ひとり増える方に掛けるかと
現時点でそれが共テの結果や三年生なら
無理ってなるのでは?
No.8
- 回答日時:
離3はある意味青天井なので、その意味で言えば高2でもう受かるっしょという人もいます。
しかし、100人しか受からないので、一般論からして難しいのは当たり前です。そもそも、客観的に自分の学力がわかればそんなもの自分で十分わかると思いますけど。頭がいいのかもしれないけど、節々に社会不適合予備軍の匂いを感じますね。医者とか専門職になっても他の医療従事者とのコミュニケーションはあるので無意識に鼻につく行動や言動を取ってしまって陰口叩かれないようになったほうがいいいですよ。
(先生の冗談かはともかく、つべこべ言わずに東大模試を受けてみればわかる話です。)
No.6
- 回答日時:
あなたが理三輩出上位校(四つで定員の半分を超える灘、筑駒、開成、桜蔭)の生徒の最上位で、かつ鉄緑で中一からもまれているなら、それほど難しくはないでしょう。
彼らはトップオブトップのみならずその下の予備軍を含め、現役理三生にそのノウハウを叩き込まれているので、ほとんど点取りゲームのプロです。
No.4
- 回答日時:
そら、類友というか身を置く場によって周りもそれなりになるから
有名進学校とかなら周りにそんな人が多くいることもあるでしょうけど
ただあなた必要なことも書かない
三年生なの?
その偏差値は媒体はどこなの?
得意科目の3つがその偏差値でも理三なら
五教科7科目トータルがその偏差値じゃないとだめだよね
そのレベルの中で皆が追い込みのこの時期に偏差値上げるって結構難しいのよ
それとも二次の科目の話?
それって志望大別模試なのかな
一般的な模試ならあまりあてにならないですよね
その辺の医学部と理三はそれは別格で
あなたの現状と残りの時間でそれは無理って判断されたんでしょう
あなたの学力の内容をよく知る人よりここの人にわかるわけもなく
でも自分の進路だから好きに決めれば良いとは思いますが
No.3
- 回答日時:
僕は他の人と意見は違うかなあ。
僕も進学校だったから、医学科行ったやつは結構いた。
中には離散、京医とかも。
宇宙人ってのはそれは並の高校から見たらでしょ?
その辺行く奴って進学校だと、「クラスに1人はいるすごい賢い奴」て感じだよ。
ああ、賢いなあ。
って思うけど、別に宇宙人ではない。何年も付き合いあるから弱点とかも知ってるし、普通に趣味あるし、性格もバラバラだし。
離散は◯な人!って決めつけるのは、むしろ変な事じゃないかなあ。
ただ俺の実感値や書いた話だと離散のうち2,3割は外国ルーツだと聞いた。だから外国人ってなんか賢い奴多いんやか。とか思ったかな。
医者は外国ルーツ多いというのは、関西では?割とアルアルなはなしやけどね。
このへん、理由はよくわからんけど。とりあえず俺の実感値ね。
で、大体その手のやつって親とか兄弟も離散とか京医とかに行ってたりするから「自分が離散行くのが異常な事」だとは思ってなかったりするんだよなあ。
学校の栄誉とか、家族の神童とかそんな感じではない。そういう人もいるんだろうけど。
君自身も、同じように周りに離散いて、
自分も偏差値的に高くて自信もある。
それなら行ける確率は結構高いんじゃないかなあ。
行ける確約はしないけど。
もう少しレベル低い話だけど、
僕は進学校で部活ばっかりしてて偏差値35くらいだったんだけど、すげーアホな先輩でも浪人したら阪大とか受かってたから、
「俺も1年くらい勉強したら阪大くらい(それ同等レベルの、要は日本の大学ほとんどすべて)受かるでしょ」
て気持ちになれた。
思い込み半分だけど、根拠としては、ダメではないだろ?ってかんじ。
あと先生とかにもよるかなあ。
僕は学生講師もしてたんだけど、高学歴でもすげーアホなやつとかいたよ。
「俺はこうだった。だからお前もこうだ」的なやつとか。自分がシスタンだった、だからシスタンじゃなきゃダメだ!みたいな奴。でも指導してる子は学校指定はターゲットなんだよ。
2つも単語帳使うとかすげー非効率だし、何より重いやんw
そういう予測とか柔軟さがない奴。学歴があるからなまじ勘違いするけど、普通にアホだよね。
先生にもその手のやついるんだと思うよ。
その先生の説明で「ああなるほどなあー」てあなたが感じたなら、その先生には知性がある。
あなたが感じないってことは、それだけの、
要するなアホな方の先生なんじゃないかな。
無理かどうかについては、ある程度模試の結果でわかると思うんだけど??
判定とか出るやん。
模試で80弱あるのに無理やって言う奴の気持ちはよくわからないなあ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
東大理IIIって天才なんですか?
大学・短大
-
東大理科三類
大学・短大
-
東京大学医学部には化け物が混ざっているんですか?
大学・短大
-
-
4
開成高校でドベだった人でも東大理三に合格できる可能性ありますか?
大学受験
-
5
高3男です。 高1の頭から東京大学理科三類がずっとA判定かB判定、模試での順位も5位以下になったこと
大学受験
-
6
東大理3レベルはどのくらい?
大学・短大
-
7
東大理IIIに平凡な成績から努力して現役合格した方
大学受験
-
8
東京大学理三を、受けて 首席で合格するには、何点 取れば、よいのですか? 詳しい方教えてください。
大学・短大
-
9
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
10
私の高校の8割が、東大、京大、医学部志望です。私の高校は頭おかしいですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
自分は多分パラフィリア症だと...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
河合塾の全統模試で、偏差値65...
-
広島大学はなぜ、入試難易度の...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
近畿大学か大阪経済大学かで迷...
-
ある動画で中堅上位私立医学部...
-
地方国立医学部が東工大や京大...
-
近畿大学法学部を指定校推薦で...
-
神戸大学と大阪大学で迷ってい...
-
東工大と早慶理工ってどっちの...
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
理転して一浪で医学部に行くの...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
浪人で四谷学院か河合塾どちら...
-
大阪外国語大学(大阪外大、統...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京都立大学に行かれると恥ず...
-
東京理科大って相当な負け組で...
-
院試で入り易い難関大学を教え...
-
早慶って東大京大の次に頭いい...
-
一浪です。 京大に落ちました。...
-
神戸大vs九大 どっちに行きます...
-
昔林修先生が、関東の秀才で東...
-
広島大学はなぜ、入試難易度の...
-
お茶の水女子大学卒で、頭いい...
-
慶應医学部ってそんなにすごい...
-
東北大学のレベルを教えて下さい。
-
私は広島大学に通っているので...
-
東工大って理工系最高峰の大学...
-
近畿大学か大阪経済大学かで迷...
-
京都工芸繊維大学は難関大学で...
-
旧帝大に受かる人たちは、普通...
-
高2からの京大合格計画
-
広島大学ってMARCHや関関同立よ...
-
河合塾の全統模試で、偏差値65...
-
阪大と早慶ではどちらが合格難...
おすすめ情報