
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>生クリームを上手に作れずに困っています。
絞った牛乳(つまりノンホモの牛乳)を静かに置いておくと、上部に牛乳の中で脂肪分多い部分が浮いてきます。
これが生クリームですよ。
上澄みだけをそーっと別の容器に移してください。
コツは牛乳を動かさないことですねー。。。
No.5
- 回答日時:
どうしても35%しか手に入らなければ、これを添加すると良いですよ。
http://www.oetker.nl/oetker_nl/html/default/debi …
アルバートハインで入手可能なはずです。
nenekoさん、ありがとうございます。
今度行ったら買ってみます!^^
質問なんですが、これはどのタイミングで足したらいいのでしょうか?
生クリームと一緒に入れてしまっていいんですか?
それから、量はどのくらい入れたらいいんでしょか?
よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
こんばんは。
パティシィエです。欧州にお住いとの事ですが もしフランスならばの前提でお答えしますね。
ご質問にあるようにフランスでは、乳脂肪 35%が主流で
日本のように 例えるならソフトクリームのような泡立ち方は、しないと思います。
どうしても ゆるい状態になりやすいと思います。
ですからプロの場合ですが パサバサになるまで泡立てるのが通常だと思います。
で 日本の生クリームだと そこまで泡立てると分離したりして食感が悪化するのですが
フランスの生クリームは、問題なく美味しく食べられます。
町のケーキ屋さんでショーケースに並んでいるケーキの生クリームを観察すると
そのバサバサ加減が すぐにわかると思います。
フランスと日本では、生クリームと言えど まったく違う考え方で泡立てます。
また食感も生クリームと言うよりは、ボクのイメージでは、
「生クリームの味のするメレンゲ」のような雰囲気です。
乳脂肪が低いので 泡立ちが終わると、すぐに泡が潰れはじめる場合があります。
ですが その美味しさは、世界最高レベルだと思います。
あくまでフランスでの話なので もしご参考になったなら幸せです。
ジルより
ジルさん、ありがとうございます。
パティシエの方なんですね。嬉しいです!^^
今住んでるのは残念ながらフランスではなく、オランダです。
ここには、日本人の口に合うようなケーキになかなか出会えず、食べたいものは自分で作るしかない状態です……
日本にいた時も、お菓子やケーキを作ったことがあまりなかったので、生クリームを使ったケーキを作りたいんですがどうもうまく出来上がりません。
結構泡立ててるつもりなのですが、下の方に水分が残っててきちんとしたした仕上がりに出来ません…
乳脂肪の少ない生クリームの場合、何かを足したりしたらいいんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
乳脂肪分18%以上が生クリームで用途別だと
乳脂肪分35%以下がコーヒークリーム用、乳脂肪分35%以上がホイップ用らしいです。
低脂肪でうまくホイップするコツですが
1.少量のお酢(ビネガー)を混ぜる
2.少量のレモン汁を混ぜる
3.少量の植物油を混ぜる
で固まりやすくなるようです。
No.2
- 回答日時:
>日本にあるような乳脂肪40%のような物が売ってないので
そんなはずはないでしょう。
表示が英語なら、Double cream脂肪分48%です。Double crèmeでも同じ。
貴方の買ったのはひょっとしてsingle cream脂肪分18%なのでは?
No.1
- 回答日時:
海外製のことは詳しく知らないのですが、
泡立てが足りないのではないでしょうか。もうしばらく泡立てを続けてみる。
そして、よく冷やしてから泡立てる。氷水をボウルにあてながら泡立てるといいかもしれませんね。
砂糖を多めにする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手作りのロールケーキ、冷蔵庫...
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
フルーツパフェの生クリームは...
-
開封して2週間以上経っている生...
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
-
パン屋の生クリーム
-
業務用スーパーのフローズンホ...
-
水「150g」を「~cc」に...
-
生クリームの味とボソボソ感に...
-
助けてください 生チョコ作ろう...
-
医学に詳しい人お願いします。 ...
-
どーにかしたい!! 液状化し...
-
常温で6時間放置
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
宅急便で届いた桃が傷んでた
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
え?そんな食べ物嫌いなの、な...
-
ミスドで以前卵マンってありま...
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
無人販売所で、ピッタリのお金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイスクリームの脂肪分算出方...
-
助けてください 生チョコ作ろう...
-
パン屋の生クリーム
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
開封して2週間以上経っている生...
-
医学に詳しい人お願いします。 ...
-
マカロンを常温保存してしまった。
-
水「150g」を「~cc」に...
-
ケーキ屋さんのような生クリー...
-
どーにかしたい!! 液状化し...
-
杏仁豆腐が分離します...(T^T)
-
フルーツパフェの生クリームは...
-
スジャータホイップと生クリー...
-
ケーキ屋さんの生クリームと市...
-
手作りのロールケーキ、冷蔵庫...
-
生クリームが食べられません。 ...
-
ケーキの常温保存について
-
ステンレス製のボールで生クリ...
-
ムースやババロアの作り方のコツ
-
生クリームのホイップに対する...
おすすめ情報