プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

うつ病になったとき、最初の頃によく、のどは渇いてないんだけれども、口の中はガビガビだ、という症状がありますね。薬の副作用で。
私は平成13年に発病したのですが、ここに来てなぜかいまさら、口が渇きます。氷をなめたりしています。主治医の先生は、飴をなめたりしてください、といわれました。
皆さんの対処方法を教えてください。参考にします。

A 回答 (4件)

氷よりも飴ですね(^0^)


氷は水分は取れますが、亡くなったら終わりですよね、
でも飴なら常に唾液が出ますので、それで口が潤います、
ただ糖尿には気を付けてください≪その他の食事に気を付ければ大丈夫ですが、脳のエネルギーはブドウ糖だけですから、精神的な病にも良いと思います≫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
今度から、飴を枕もとにおいておきます。

お礼日時:2010/11/13 21:36

時期的に空気が乾燥していることもありますし、そろそろインフルエンザなどの


流行時期にもなりますので、外出時にマスクをするようにしてはいかがでしょうか。
加湿機能のあるものなどもありますし、新型インフルエンザの登場のおかげといっては
不謹慎ではありますが、高性能なマスクを日常で装着していても過剰にまわりの人に
注目されることは少なくなったので、マスクをつける抵抗は減りましたし。

とにかく物理的に口を潤すようにしていれば、ひどく乾くようなことは
防げるような気がします。

私は極度に緊張したり不安を感じているときに口が渇く感覚がありますが
もともと気管支などが弱いのもあるのでそのようなときには加湿タイプの
マスクを着けるようにしています。

無意識に何か不安を抱えているのかもしれないので、お風呂にゆっくりつかって
体をリラックスさせたり、運動をしてストレスを発散したりもしています。
外出時であればガムを噛んだりなども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2010/11/13 21:35

ドライマウスという症状のようですね。



http://www.drymouth.jp/dry-tiro.htm

主治医の先生もおっしゃるように飴をなめたりガムをかんだりで唾液腺を刺激してあげることが必要なようですね。
唾液の分泌を促す西洋薬や漢方薬もあります。

また口腔内の保湿を保つためのジェルやうがい薬もあります。参考にしてください。

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=11514940 …
    • good
    • 0

あくまで「罹患の可能性」ですが、口渇は「シェーグレン症候群」の症状として有名です。


口渇の症状が現れる前に、抗鬱薬の種類を変えられたりしませんでしたか?
対処法ですが、漢方で「白虎加人参湯(ビャッコカニンジントウ)」というものがあります。体質とマッチすると、口渇症状はかなり改善されます。市販でも販売可能な商品で、ドラッグストア等で取り扱っているケースもあります。なければ取り寄せて頂けるでしょう。人工唾液製剤の「サリベートエアゾール」という口内を潤すスプレーもありますが、こちらは基本的にシェーグレン症候群の診断がなければ処方してもらえません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
抗鬱薬は変えてませんが、大変参考になりました。
このサイトは自分が知らないことがたくさん知れて良いですね。

お礼日時:2010/11/13 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!