重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このカテゴリでいいのか判りませんが,金融関係に詳しい方ならご存知かと…。
S&Pって格付け会社ありますよね。それは誰でも知っていますが…。

で,質問です。先日アメリカに行った時,『ここがスタンダード&プアーズの家だよ』と紹介されました。
S&Pって元々人の名前???なんですか?その人は「S&P社の社長の家」と言う意味で言ったのかとも思うのですが,S&Pって元々なんの名前なんですか?教えてください!

A 回答 (3件)

別添S&P社HPの同社歴史の記述によれば、スタンダードは社名(スタンダード・スタティスティクス・ビューロー)、プアーズは人名に由来(プアーズ出版)し、1941年に合併によりS&P社となったようです。



「スタンダード&プアーズの家」については存じませんが、プアー氏ゆかりの建物だったのではないでしょうか。

ご参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.standardandpoors.com/japan/aboutus/hi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
URLも参考になりました!

お礼日時:2003/08/19 11:30

格付け会社スタンダード&プアーズの社名は、プアーズ出版とスタンダード・スタティスティクス・ビューロー合併からきています。


特定の個人名からではないようです。

参考URL:http://www.standardandpoors.com/japan/aboutus/hi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
多分,社長の家という意味だったのでしょうね!

お礼日時:2003/08/19 11:29

スタンダード&プアーズを日本語に訳すると・・・。


Standard & Poor's
標準 & 貧しい(複数形)となりますね。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=Poor&k …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Jokeですか?

お礼日時:2003/08/19 11:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!