

3年ぐらい前に消費者金融(アイフル)を任意整理しました。(恥ずかしながら)
しばらくしてからクレジットカードが使えなくなりました。
最初は任意整理してから結構時間が経ってたので『なんで使えないんだ?』って思ったけどよく考えて任意整理したことに気づき『これで使えないんだ』と気づきました。
ここで質問なんですが、任意整理したらすべてのカードが使えないわけじゃないんですか??
今、ファミマのクレジットカードだけは使えるんですが、なぜなんでしょうか??
信用情報などが関係してるんですよね??
カード会社によって甘いとか厳しいとかはあるんですか??
色々質問してすみませんが、よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
クレジットカード会社は定期的に信用情報をチェックします。
・支払い状況が芳しくなくなったときにチェック
・会社規定により定期的にチェック
・カード更新時にチェック
例えば、消費者金融なら信用情報機関「JICC」にて、
事故情報(破産・整理・強制解約)が記録され、
その記録は約5年間は保有され、経過後に自動消去されます。
http://www.jicc.co.jp/whats/about_02/index.html
アイフルが加盟するのは「JICC」ですね。
消費者金融によっては信用情報機関「CIC」にも加盟しています。
クレジットカード会社がJICCに加盟していて、
定期・不定期に信用情報をチェックしていれば、
任意整理したことは把握できますから、
あとはカード会社側の判断によります。
ファミマTカードのカード会社は「ファミマクレジット」ですが、
加盟信用情報機関は「CIC」と「JICC」の両方です。
ファミマクレジットが定期・不定期で信用情報チェックすれば、
「JICC」の情報から任意整理はバレバレになります。
ファミマTカードの規約には、『会員の信用状態が著しく悪化した
または悪化のおそれがあると当社が判断したとき』は『強制解約』も
有り得ることが明記されています。
他社の契約でも任意整理すれば、それは「信用状態が悪化した」と
判断することが出来ますし、判断されたら解約も止む無し。
その判断の主導権は、あくまでもカード会社に有ります。
手元に規約書が残っていれば、細かい文字の文章を読んでみてください。
No.4
- 回答日時:
情報に対してどうするかは、各社が好きに決めていいことなんですよ。
だから、会社によって甘かったり厳しかったりします。
ファミマはものすごく甘いらしいですね。
No.2
- 回答日時:
カード会社は、会員の信用情報が悪化した時は、いつでも会員契約を解除できる事になって居ます。
今回のチェックの時に、引っかかったと言う事でしょう。
この基準は、カード会社は公開しませんし、公開する事も有りません。
それに対して、会員は文句を言う権利は有りません、会員はそのクレジット会社で契約しなければならない決まりも有りませんので、気に入らないので在れば他の会社で契約する事や、その会社の他の契約を解除する事は可能です。
まあ、契約と言う物は、貸しての方が強いのですけどね。
No.1
- 回答日時:
>3年ぐらい前に消費者金融(アイフル)を任意整理しました。
(恥ずかしながら)しばらくしてからクレジットカードが使えなくなりました
・普通は信用情報の記載内容を確認した時点にその様になる場合が多いでしょうね
>今、ファミマのクレジットカードだけは使えるんですが、なぜなんでしょうか??
・カードはTカードでしょうか、更新時期にカードが更新されましたか(債務整理後)
更新されたのなら発行元のファミマクレジットの判断でしょう
・更新時期がこれからなら何ともいえませんが・・更新時には信用情報を確認するので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください。 銀行の通帳を...
-
住宅ローン 奨学金延滞
-
出会い系サイトではよく「隠語...
-
クレジットカードの会社は(利...
-
OPUTE-ZIRIYOURIYOUKINNを教え...
-
エポスカード 債権管理課
-
キャッシングした形跡は、記帳...
-
カードの引き落としを再引き落...
-
ミニオン・イオンセレクトカー...
-
三井住友カードで26日支払いな...
-
DC credit cardの表示は過去何...
-
株式会社アコムから督促状が届...
-
三菱*のDCcardで今月突然再引...
-
引っ越しを考えています。
-
アコムで一万借りるのと 携帯で...
-
ピタパ_の支払いに住友銀行クレ...
-
VISA LINE Payクレジットカード...
-
身に覚えがない消費者金融から...
-
楽天カードですが、 支払額60万...
-
Google Play 不正請求で9万円引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名前と生年月日で・・・
-
信用情報機関の情報は・・・・
-
教えてください。 銀行の通帳を...
-
身分証紛失はどこに届けるのか
-
クレジットカードを作れなくす...
-
勝手にダウンロード・・・
-
知人が勝手に消費者金融の個人...
-
クレジットカードの個人情報は...
-
CIC情報を消してもらいたい。
-
信用情報機関の開示禁止
-
クレジットカードの審査落ちに...
-
ブラックリストについて
-
このサイト信用しても良いでし...
-
個人信用情報機関って・・・?
-
個人信用情報機関
-
収入証明書の情報共有はありますか
-
任意整理の「事故情報」は金融...
-
住宅ローン 奨学金延滞
-
OPUTE-ZIRIYOURIYOUKINNを教え...
-
出会い系サイトではよく「隠語...
おすすめ情報