アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、生きた魚を子供の目の前でさばきました。

その話を知人(女性:保母さん)に話しをしたところ、すごい剣幕で怒られました。
『命の大事さを教えなければならない親が子供の目の前で生き物を殺すなんて非常識、、』
との事。

ある意味正論なのなのでしょうが、どうも釈然としません。
そういった事を通じ逆に食べ物や生き物への感謝の念が生まれると思うのですが私の行為は間違ってます?

A 回答 (22件中21~22件)

こんにちは。



「生きる」ということは、
他の生物の命を奪うということで、
これは変えられない事実です。

動物を殺すのはかわいそうだから
食べないという考え方・・・
かなり自己中心的ですよね。
植物も命に変わりありません。

この保母さんは何もわかってないのですね。

tottoko-rakutaroさんは間違ってなんていません。

>そういった事を通じ逆に食べ物や生き物への感謝の念が生まれると思うのですが

そのとおりですよね。小さい子供のうちから教えてあげなければ、と思います。
食べ物に感謝ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たとえば、野菜ひとつ育てるのにも他の植物や昆虫(害虫)を排除したり、殺したり。
どんな食べ物でも純粋に綺麗なものなんて存在しないんだと思ってます。
米粒一つでも残さずに食べる、、なんてのもこういった事の延長線上にあるような気がします。
>食べ物に感謝
本当にそう思います。その食べ物がこの口に入るまでの経緯を考える、という事はとても大事に思うのですがやはりそういった感覚自体も薄れてきているのかもしれませんね。
感謝の念だけは忘れずにいきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/19 23:26

釈然とする必要はありません。


質問者さんが正しいのです。
今時めずらしい方ですね、その保母さんは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今時の保母さんがどのような教育を経ているのかは存じないのですが、その方は10年近く保母さんをやっている方です。とても優しい方で尊敬もしているのですがこういった内容はどうしても個人的な主観が入ってしまうのかも知れません。
そういった環境が自分の周りに無い方にとってはある意味「残酷」なことなのかもしれませんね。
ご賛同いただきありがとうございます。

お礼日時:2003/08/19 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!