
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
床以外にも壁や天井がどうなっているのか、根本的には屋外気温とほぼ同等に冷え切り冷気を伝えてくる構造となっているとすればそのコンクリート製の箱そのものが屋外であると考え、その中に住居を造るしかありません。
となると話がオーバーとなりますので、質問にあるとおり、まずは床のコンクリートに断熱材を敷き詰め建物に見立てた構造にしましょう。
断熱材自体は多種多様にありますが、簡単なのは発泡スチロールやウレタンなどのマットを敷き詰め、そのままでは床が柔らかく歩行を始め生活としての実用に耐えませんので、さらにその上に何らかの床材を敷き詰めることです。
単純にコンクリートの上にホットカーペットでは意味がないことを実証しておられるわけですので、暖かい道具を工夫する以前に断熱が先。
面積的な物もありご予算もあるでしょうし、まずは熱伝導製の高い「物」よりは、「空気」を挟み込む対策が先決でしょう。
発泡スチロールやウレタンマットなら90×180程度のサイズでも一枚数百円程度じゃなかったかな?
これまでの暖房光熱費に比べれば投資効果は十分ありますよ。
何より素人でもカッター一つあれば加工がしやすいのも魅力です。
ご検討ください。
ありがとうございます。
やはり、「空気」を挟み込むことが大切なんですね。
仰るように、リフォーム工事をするには予算がきついので、何か軽くて加工性の良い優れものはないかと考えています。
発泡スチロールやウレタンマット、検討してみます。

No.3
- 回答日時:
いえ、アルミシートでなく、レジャーシートではどうですか。
冬に向かう今は置いてないかも知れませんが、量販店のテントやクーラーバックがあるコーナーに厚さ6mmで900円ぐらいのがありました。
青い発泡スチロール製で、薄いアルミが張ってあるやつです。
ありがとうございます。
レジャーシートにも、遮熱性があるのですね。
出来るだけ薄くて遮熱性能の高いもの希望ですので、チェックしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- 一戸建て 冬の床の温度を教えてください 4 2023/02/13 07:00
- 一戸建て 床暖に匹敵する工事はありますか 9 2023/01/03 16:45
- DIY・エクステリア 自分の部屋の床に、断熱のタイルカーペットを敷きたいのですが… 2 2022/10/22 11:27
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 冬の暖房器具選びに悩んでいます 5 2022/11/24 08:49
- リフォーム・リノベーション 中古マンションのリフォームでの遮音や断熱材についての質問です。床をタイルにする場合は床下地の下に床暖 1 2023/06/16 10:59
- リフォーム・リノベーション 札幌マンションの床暖房について 2 2023/01/29 10:38
- エアコン・クーラー・冷暖房機 オイルヒーターで7畳ほどのリビングを温める場合、安い機種でも高い機種でも電気代は変わらないですか? 3 2022/12/05 11:17
- 虫除け・害虫駆除 シロアリ駆除について 1 2022/05/22 05:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
コーピングについて教えてください
皆さんはストレスを感じたとき、どのような方法や手段、テクニックで対処していますか?
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
ベタ基礎のコンクリートの上に直接、コンパネを置いてフローリングを貼り
一戸建て
-
コンクリートの床にDIYでフローリング
DIY・エクステリア
-
土間コンクリートの小屋内のコンクリートからの冷気対策
DIY・エクステリア
-
-
4
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
5
車庫のコンクリートの上に湿気対策でマット。
リフォーム・リノベーション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンクリートの庇に穴を開ける...
-
コンクリート床で足元が寒い。...
-
コンクリート(基礎)の「巣」に...
-
蔵の中の温度は、夏は涼しく冬...
-
石垣の継ぎ目のコンクリートの...
-
上水道の引き込み、本菅との間...
-
新築住宅のコンクリートの破損...
-
電気引き込み柱の撤去について
-
井戸側を捜してます
-
安価にコンクリートの四角い穴...
-
コンクリートの汚れ落とし
-
擁壁から雨水が出てきています
-
冬場に車庫の床(コンクリート...
-
車庫コンクリート床下の空洞を...
-
自宅に無線式のコンクリートマ...
-
至急お願い致します:土間コン...
-
オールアンカー外したいのですが
-
車庫のコンクリートの上に湿気...
-
地面がコンクリートやアスファ...
-
車庫の水たまりの解消方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コンクリート床で足元が寒い。...
-
蔵の中の温度は、夏は涼しく冬...
-
コンクリート(基礎)の「巣」に...
-
コンクリートの庇に穴を開ける...
-
車庫コンクリート床下の空洞を...
-
こんにちは。隣の家のブロック...
-
三階建ての一階部分のカビ対策...
-
車庫のコンクリートの上に湿気...
-
至急お願い致します:土間コン...
-
土留め擁壁の重量CB7段積み...
-
電気引き込み柱の撤去について
-
擁壁から雨水が出てきています
-
コンクリートをはがして庭づくり
-
汲み取り式トイレ外の修理について
-
オールアンカー外したいのですが
-
地面がコンクリートやアスファ...
-
マンション・コンクリートの天...
-
ルーティアンカーを抜く方法を...
-
これって欠陥??新築マンショ...
-
井戸側を捜してます
おすすめ情報