
* すぐに回答が欲しいです
総合病院で外来クラークに就きます
実働7時間で給料は13万ありません
月の残業は10時間程度
土日祝休みですが
夏休みは交代で取得です(盆には取れない)
まだどの科に配属されるかは分かっていません
外来クラークはたいへんですか?
未経験からのスタートですが給料と労働は見合った額ですか?
どんなことがやりがいがありますか?
どんなことが辛いですか?
また、この職は定年まで長く働ける業務ですか?
子供が急な熱を出したりして欠勤があったとき代わりがきくのでしょうか?
外来クラークのこと色々教えてください
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
主な仕事内容は、医師、看護師からの申し送り伝達・報告、
患者が診察を行う前の簡単な問診、
入退院などの事務手続き、食事・点滴・投薬などの管理、
入院患者のカルテ整理など。医師・看護師の事務的業務を軽減させるためのものです。
給料に見合うかどうかは質問者様次第、とその病院次第ですね。
>子供が急な熱を出したりして欠勤があったとき代わりがきくのでしょうか?
これはどのような職場でも言えますが、その職場によって違うです。
なので、代わりがききますとは言えません。
小さい子どもがいることは相手に伝えた方が良いと思います。
黙っていた場合、同僚との軋轢が生じます。
定年まで続けられるか、やりがいはなども本人次第としか言いようがないです。
ただ、常勤で、総支給額(残業含まず)で13万の場合は少ないと思います。
パートならこんなものだと思います、時給900円台ですから。
雇用主には、子供がいることを伝えています
急に休むこともあると言ってあります
他にも子育てしながらの人がたくさん居てるそうです
前職が専門職で時給が良かったので
かなり悩んでます
ですが、やってみないとどんな仕事かもわからないので
チャレンジしてみます!!
回答ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療事務・調剤薬局事務 専門学生 23卒です。志望動機の添削お願いします。 医療事務の資格(医科、歯科、調剤、クラーク、介護 1 2022/07/28 15:51
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 人事・法務・広報 みなし残業と深夜の割増賃金 1 2023/04/17 00:06
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 会社・職場 会社の残業時間 新人教育について 1 2023/07/27 21:08
- 事務・総務 2つの事務ならどちらに応募しますか? ①社団法人の事務 175000の給与、ボーナス4.5、昇給あり 4 2023/03/16 12:26
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 正社員 早めに回答いただきたいです! 転職で迷っています。 20代前半の女です。 自分の好きな接客業の仕事を 3 2022/07/11 10:01
- 会社・職場 転職についてどっちが良いと思いますか? 私は新卒社会人一年目。女です。 現在働いている会社が凄く嫌で 3 2023/01/20 21:31
- 転職 仕事の件 今の職場の労働環境について、違和感があります。 現在の会社はガスメーカーで、その会社では配 6 2022/12/24 18:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たとえ高い給料を貰えても、や...
-
出戻りについて
-
新入社員の最初の給料が企業に...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
農協職員の方、教えてください!
-
タイミーの仕事は派遣ではない...
-
40歳、就活中です 手取りで1...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
倉庫内軽作業のバイトを辞めた...
-
仕事内容よりも給与を優先して...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
ブラック企業しか相手にされない人
-
バイト20分前出勤
-
脚本家の道
-
電力会社への就職
-
大学院生です。2つで迷ってい...
-
従業員が給料の3倍働いて元が取...
-
タウンワークで常に求人を募集...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠い大企業で高収入か、地元で...
-
生保会社(生保レディ)の上手...
-
農協職員の方、教えてください!
-
社会人4年目、ほとんど仕事が...
-
タウンワークで常に求人を募集...
-
給料が働いた時間より明らかに...
-
40歳、就活中です 手取りで1...
-
倉庫内仕分けの仕事中破損した...
-
夫の仕事が続かない
-
彼氏が市役所職員だと自慢でき...
-
タイミーの仕事は派遣ではない...
-
高校三年になる女子です。バイ...
-
ブラック企業しか相手にされない人
-
大学院生です。2つで迷ってい...
-
バイト20分前出勤
-
向いている職業を教えてくださ...
-
社会人一年目。建設業事務員。 ...
-
総合病院での外来クラークにつ...
-
所定労働時間より早く仕事が終...
-
退職金の就業規則に1年未満の...
おすすめ情報