公式アカウントからの投稿が始まります

携帯電話や自宅にある電話では、電話での会話の記録は残っているものでしょうか?

A 回答 (3件)

その機能を持つ事自体が、法違反で免許問題と


なります。それからアナログの記録としても
デジタルだとしても、莫大な設備と経費が
出てしまい、インフラとは言えなくなります。

通話料算定や開示に公的拘束の付くアクセス
実績とか人命を掛ける探知と証拠採取以外で
自分の声が把握されるとお悩みなら、
電話無しで良いんです。

公衆電話だけで生活しても、生きられてました。
生活保護を取らず職も無く定額給付金の交付を
新規ゆうちょ口座で受ける事が出来ました。

国民総電話番号制度なんて、
便利だから又は住居と収入の証拠とする
見方なので、それ未満になる事と生活とは、
実際関係なかったので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/03 17:28

会話内容以外は残ります。





・発信元番号(自分)
・発信先番号(相手)
・通話開始時間
・通話終話時間

非通知でかけても記録は残ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/03 17:26

質問の意味の確認です。

「交信記録」ですか?「会話の記録」ですか?

交信記録の意味が、電話番号の記録ならば、携帯電話に必ず電話番号が記録されていますし、固定電話機ならナンバーディスプレイを契約すれば電話機に電話番号が記録されています。


「会話の内容記録」ならば、電話会社にはありません。
携帯電話の場合は、携帯電話機に直前の会話が残っていませかん?
私の携帯は、記録の時間(たしか1~2分)に制限がありますけど、会話の内容が残っていますが、常に新しい通話が上塗りになりますので、古い会話の録音は消えていきます。
携帯電話機の、取扱説明書を確認しましょう。


固定電話の場合は、固定電話機に「通話内容」が録音できます。
通話を録音するには、通話中に「録音操作」が必要です。
これも,録音時間が制限があると思います。
録音操作しないと、録音が開始になりません。
録音の操作方法は、固定電話機の取扱説明書を確認しましょう。

古い電話機には、録音機能がないので、録音が出来るか出来ないかは、固定電話機の取扱説明書で確認しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/03 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!