

クラシック音楽を勉強しているものです。社会人になってしまいましたが、まだまだ音楽の勉強を続けたいと思っています。
ですが最近ふと思ったのが、いくらピアノを練習しても、それを「誰かに表現して伝える」という最大の目的を失っており、学生の時に比べて、意欲も低下し、練習効率も下がってきていて、悩んでいます。また、仕事も忙しく、なかなか自分の時間をとれないので、どこかの先生につき、演奏会の機会を持たせていただく、というのもかなり厳しい状況です。
そこで、もしユーザー同士で演奏を公開しあってコメント等の交流ができるようなサイトがあればと思って質問させていただきました。あくまで自分に対する意欲づけの一環であって、なにか高度なものを要求しているわけでは全くありません。どんなサイトでもいいので、ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音大 卒業 謝礼
-
関西の芸術大学、美術大学につ...
-
音楽家とミュージシャンのちが...
-
美大出身の元嫁と良く口論にな...
-
音大受験
-
ピアノが弾ける女子と、絵が描...
-
中学校での美術、音楽、歴史な...
-
ピアノの白鍵・黒鍵はどう決めたの
-
音楽は、何故人間に必要なので...
-
なぜ童謡や子供のアニメソング...
-
26歳 女性です 今介護の仕事...
-
建築デザインとか美術(現代ア...
-
ピアノアーチスト
-
ジュニア楽典の本でルビが振っ...
-
篠笛楽譜について ある曲の譜面...
-
某アニメの主題歌のはるか未来...
-
母親は84歳です。美術大学を卒...
-
ダブルレッスンとピアノの先生
-
武蔵野美大はすごい大学ですか...
-
曲と直、正に関して
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報