1つだけ過去を変えられるとしたら?

大学で管理栄養士の資格を取りたいと思っているのですが、管理栄養士の受験資格に加え食品衛生監視員・食品衛生管理者という資格が取れる大学もありますよね
この2つの資格も取れるところを選んだ方がいいのでしょうか

どうか宜しくお願いいたします

A 回答 (3件)

あなたがどういう就職を考えているかで要不要があるのではないですか?



給食センターや給食会社、病院などで、栄養士として働きたいのでしたら要らないでしょう。
地方公務員なりたい、栄養士がなければ他の職種でもいい、なら取っておいたほうが選択肢が増えます。
食品企業に勤めたい、なら、大手なら要らないでしょうが、中小ならあったら便利と思う経営者はいるでしょう。

つまり、
食品衛生管理者は、地方自治体での衛生職での資格ですから、その試験が受けれると言う利点です。
但し、受かるかどうかは別です。この資格は農学部、水産学部の人が多いです。これらの学部は有力資格が余りないので、公務員を考える上で、本筋の資格になりますので、本気の受験生が多いです。しかし、公務員希望で、栄養士の募集がない、あるいは、高倍率など、思うに任せない場合は取っておけば良かったになるんじゃないでしょうか?

また、
食品衛生管理者も、大手企業なら、農学部出身者で有資格者はたくさんいますから、採用で有利になることはありません。しかし、地元の中小企業などでは事情が別かもしれません。特に、子育ての後の再就職などでは場合によっては資格が生きることもあるかもしれません。

つまり、本命の栄養士としての就職が困難、あるいは、気が変わって、栄養士として働きたくない場合の保険にはなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます
私ももし栄養士以外の道を選びたいと思ったときの保険にこの資格をとっておいたほうがいいんじゃないかと思っていました
やっぱりこの資格と栄養士の資格がとれる大学への進学を検討したいと思います

お礼日時:2011/05/17 05:41

No.2です。


食品衛生行政の仕事につくには、公務員にならないといけません。
どこかの、都道府県や市の公務員試験を受けて、衛生関係の職につかないといけませんので、栄養士とか、保健士などの資格がないと困難と思います。

食品衛生管理者の資格も、会社でどうしても必要となれば、食品衛生関係の仕事をしていた人が、数年に一度開かれる厚生労働省の講習を受けてなる道はありますが、これも、会社に就職して、その方面の仕事をしていることが条件です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二度もご回答有難うございます!
公務員試験を受けないとなるとかなり難しそうですね…
大学で取得出来ればした方がいいと思いました
色々と大変そうですね

お礼日時:2011/05/23 01:13

管理栄養士の受験資格がある大学で、食品衛生管理者の資格がある大学としては、おそらく、聖徳大学。



城西大学では、管理栄養士の学科が薬学部の中にあるので、食品衛生管理者や、食品衛生監視員の資格が得られるかもしれません。確認してください。

また、栄養士は、食品衛生行政に2年間以上従事すると、食品衛生監視員になる資格ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます
食品衛生行政に2年間以上従事すると、食品衛生監視員になれるのは初めて聞きました
ずっと大学でしか取れない資格だと思っていたので
食品衛生行政の仕事とは求人に普通に載っているものなのでしょうか…?
資格がなくても働くことが出来るのでしょうか

お礼日時:2011/05/17 05:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!