
今年の3月に芸術大学を中退しました。現在23歳の女です。 親には看護学校の受験を勧められています。私も初めはそのつもりでいたのですが、今になって不動産会社(賃貸物件の管理会社)に就職したいと思うようになりました。
大学中退という身分なので、険しい道であるということは覚悟の上です。これから自分がするべきことをいくつか考えてみたのですが、周囲に相談できる人がいないので皆さんの意見をお聞かせください。
(1)難関国立大学を再受験(経済学部、法学部など)
デメリット:受かっても昼間の授業についていくのが精いっぱいで、資格取得が困難になりそうです;
(2)アルバイトをしながら資格を取る
デメリット:最終学歴が大学中退。あくまでもフリーター。
(3)夜間の国立大学へ行きながら、昼間は資格の学校へ通う
デメリット:学費は安いが、一人暮らしと資格の学校の費用が大きい。
今思いつくのは上記の3つです。取ろうと考えている資格は
不動産仲介士(民間)
宅建(国家)
不動産鑑定士(国家)
マンション管理士(国家)
インテリアコーディネーター(国家)
などです。ちなみに経済的に親を頼ることはできません。予備校にも通えません。
偏差値は高くはないので、独学で難関国立大学を受験するとなると、2年以上かかるのではないかと思っています;贅沢を言えない身であることは分かっているのですが、それでもできるだけ上流企業を目指したいです。
つたない文章で申し訳ございません。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(1)難関国立大学を再受験(経済学部、法学部など)
→簡単には受からないでしょうし、年齢的に就職はかなりむつかしいですよ。つまり無駄になる。
(2)アルバイトをしながら資格を取る
→これがまず、現実的でしょう。宅建など独学&通信教材で充分受かりますよ。あ、勉強したらですよ。
(3)夜間の国立大学へ行きながら、昼間は資格の学校へ通う
→夜間でも国立ならセンターありますよ。それよりもお住まいにもよりますが、私立の夜間に編入を考えたほうが予算的にも年数も安く大卒になれます。
それと、資格予備校に行かないと受からないなんて考えではいけません。そんな甘い根性では乗り越えれませんよ。
それと。
公務員はどうですか?公務員は大卒「程度」という具合に卒業してなくても自由に受験できます。
年齢制限もあり、年齢が高くなると応募のできないものも増えますが、公務員は行政職系だけでなく、いろんな職種がありますよ。
比較的難易度が低いのが刑務官です。
(参考:昨年度)
http://www.moj.go.jp/kyousei1/kyousei_kyouse13.h …
回答ありがとうございます。私も(1)についてはその点が不安でした;
>>資格予備校に行かないと受からないなんて考えではいけません。そんな甘い根性では乗り越えれませんよ。
ありがとうございます! 改めて気合を入れなおしたいと思います! 周りに相談する人がいないと、叱ってくださる方もいないので、すごく励みになりました。
>>公務員はどうですか?
私も公務員はどうだろうかと少しばかり考えていたのですが…将来、両親の後をついで、学生寮、もしくはアパートやマンションの大家をしたいなと考えているので、少しでもそれに関係のある仕事に就きたいとおもっています。公務員から大家になることも可能だとは思いますが、公務員は副業ができませんし、大家だけで食べていけるようになるのは相当厳しいのではないかと思いまして; まだまだ漠然とした将来の夢ですので、公務員についてももう少しじっくり考えてみます。
貴重なご意見ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
上流企業の定義がわかりませんが、不動産会社(賃貸物件の管理会社)であれば免許必須だと思いますが、持っていますか?
あとは、(2)をしながら、まず宅建を取るのが一番手っ取り早いでしょうね。
独学でもきちんと勉強さえすれば、半年で楽勝で取れます。
その後、こういった採用を探せばいいのでは?
エイブルを上流企業とするかどうかは微妙ですが…。
http://www.able.co.jp/recruit/detail/job/housing …
他の資格は、働きながら取ればいいのでは?
回答ありがとうございます。(2)という選択肢もありなのですね;ただ、私自身に教養が無く、今の頭ではたして法律や経済を理解できるのか不安です。一度教材などにも目を通してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お茶の水女子大の食物栄養学科...
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
キャバ嬢初心者です。 お客さん...
-
溺死、焼死、餓死の中で、辛い...
-
情報処理技能検定とmosならどち...
-
雇用管理責任者
-
基礎医学士って?
-
「尊敬できる部分がないから別...
-
相性の良い資格、悪い資格。F...
-
足が悪いのですが、雇ってもら...
-
派遣先が閑散期にはいり仕事が...
-
社会福祉主事と社会福祉主事任...
-
司法書士
-
管理栄養士と社会福祉士について
-
資格マニアな性格
-
師はどこにいる?
-
職業における「師」と「士」の...
-
経験資格もないですが、無資格...
-
安全衛生責任者と作業主任者の...
-
新規導入する乾燥設備に作業主...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報