dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

燃費重視でアドレスV50を買いました。

このスピードメーター。 正しいですか?

どうしても体感的に10キロマイナスくらいに感じます。。

初めての4ストなので、そう感じるだけなのでしょうか。。
それとも私のアドレスがハズレなのでしょうか?

A 回答 (2件)

前に乗っていたバイクにより、視点の高さ、振動、ポジション


加速感、タイヤサイズ等の違いにより感じ方は変わります。
SUZUKIのスピードメーターは、ハッピーメーターと言われ
実際の速度より表示が多少多めになりますが、30~50km/h程度では
大して変わらないと思う。
(個体差、車種、スピードにより表示速度も多少違う)

一度、友人のバイクと並走し、速度を見比べてみては?
中古だと、メーターギア(Fタイヤ回転軸、左側が多い)や
タイヤ、ホイールが他車種用に交換されているかもしれないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。。
一回、並走して検証してみたいなぁ。。と思っているんですが
最近ウチの地域はスクーターの取り締まりが異常にキツくて躊躇してます。。w

新車で購入したばかりですが、力強さが無いのでそう感じるだけ?なのかもですが。。

ネットで調べたら
燃料メーターが的確ではない。的なカキコがあったので
スピードメーターも怪しいなぁ。。。と。

ありがとうございました。。

お礼日時:2010/11/23 12:32

最近のHONDA4スト水冷50ccに乗った感想ですが


静かで滑らか、振動も少なく快適でしたので
体感速度は、2ストとはかなり違う印象でした。

スピードメーターも、低速ではほぼ正確だと思いますよ。
150キロ以上だと、SUZUKIは1割ほど「ハッピー」ですが。
燃料メーターも、タンク形状により均一に減りません。
これは、どの2輪、4輪でも同じ傾向で「目安」ですし
経験上古くなると精度も落ちていきますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
ありがとうございました。。

お礼日時:2010/11/24 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!