dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100円ショップで買ったシャボン玉セットはきれいなシャボン玉がたくさんできますが、子供が全部こぼしてしまったので、食器用洗剤を水で薄めたものでやってみましたがうまくできません。
いろいろな濃さでも試しましたが、パシャ、とすぐ壊れてしまいました。
手軽にできるいい方法をご存じでしたら教えてください。

A 回答 (5件)

あっ!!なんか伊藤家とかで、見た事があるんですが《痔の薬》例えば…ボラギノールとかなんか錠剤じゃないクリームタイプを洗剤液に入れるとがシャボン玉を壊れにくくするって言ってましたよ。

。。
でも、大体の家にあるもんじゃないし“もし”あれば使ってみてください┌|≧∇≦|┘
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おもしろそうですね。でも残念ながら(?)うちには痔の薬はありません。なにかの軟膏で試してみますね。

お礼日時:2003/08/21 13:34

高校のとき文化祭で科学部がグリセリン入りで作っていました。


で、少し検索してみたら、↓なサイトがあったので、参考にしてください。

参考URL:http://www1.odn.ne.jp/asobo/7305.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いろんなサイトがあるのですね。「科学部」というのもおもしろい?!です。

お礼日時:2003/08/21 13:39

私のじいちゃんの時代はマツヤニで作っていたそうですが、手軽に作るならやっぱり石鹸ですよね。


マツヤニなら子供に使わせても安心なんですけど...。
普通の固形石鹸を少し削って、(メーカーとかは何でも良いと思いますが...)水かぬるま湯で溶かせば作れると思います。

理屈的に、粘りが多い方が強いので濃い目に水に溶かした方が良いでしょうね。

洗剤では泡が細かくなってしまうのでは?
よく「コマーシャルでも細かい泡が汚れを落とす!」なんてフレーズがありますものね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マツヤニとは初めて聞きました。けど昔のひとはいろいろ工夫するのですね。

そうですね、食器洗剤はさらっとしていておっしゃるとおり細かい泡でした。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/08/21 13:36

こんにちは!


私も小さい頃シャボン玉が好きでよく作って遊んでいました☆
私は、石鹸を細かく削って、それを水で溶かして薄めてシャボン液を作っていましたよ。
すぐ壊れてしまうかどうかは記憶にないんですが・・・よかったら試してみてください。
もしダメだったらごめんなさい(/_;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。石けんのことはすっかり忘れていました!

お礼日時:2003/08/21 13:32

こんにちわ^^



ちょっと大げさですが、
参考にはなると思います。

参考URL:http://www.buzenkids.gr.jp/syabondama/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても楽しそうですね。きっと子供も喜びます。

お礼日時:2003/08/21 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!