
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
”Arcadium” は造語です。
Arcadia を Stadium に掛けているのでしょう。“Arcadia” は元々地名ですが、「理想的な故郷」もっと簡単に言うと「いなか」と言う意味合いもあります。だからと言って「いなかに帰りたい」で “I want to go back to my arcadia” とは言いません。あくまでそのようなイメージがあると言うだけです。Arcadium とは Stadium が自分の第二の故郷のような意味合いなのではないでしょうか。人気のある歌は聴く人によって解釈が違う場合が多いですが、このアルバムの中にある同じ名前の歌もそのようですね。歌詞は意味不明です。キリストの歌、ソビエト崩壊の歌、RHCPのコンサートの模様を表した歌など、人によって解釈の仕方が色々あるようです。
私には次のように聞こえます。少しずつ形を成している胎児が生まれるまでの過程で、将来は大きなロックスターになると母親に誓う。そのスターとしての成長と、今の胎児としての自分の成長が重なっている。歌詞を見ると両方に当てはまる部分が多いです。片方だけのところもあり、まだ目覚めていない胎児の現状と、将来のロッカーとしての夢の間を行き来しているようです。Arcadium に関して言えば、ロッカーにとってのスタジアムは胎児にとっての子宮のようであり、自分を守ってくれながら思いっきり成長させてくれる場所です。そこから Arcadium と云う造語が出来たのではと考えます。赤子にせよ、音楽にせよ、大切な芸術品が形成されて産まれて(生まれて)来る神秘の場所。
まあ、みんな勝手に解釈しているようので、質問者さんも自分の感じる通りに思いを巡らせては如何でしょう。^O^
なるほど。
Stadiumが故郷とは何ともロックスター的でいいですね。
どうもありがとうございます。
レッチリの歌詞はあんまり意味が明確じゃないので、はっきりとこうだとは言えませんが、sasaki_sanの解釈は共感できます。
大変参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報