大人になっても苦手な食べ物、ありますか?

低学年の子供が少年サッカーで楽しく活動しています。父親もパパコーチで携わっています。
先日、近隣の他校で練習試合がありました。そこでの出来事です。
・低~中学年の試合でした。
初めに上の学年の公式戦がありました。その後低学年の練習試合になったら、校庭を二分にしてミニゲームを10分ハーフして終わりになりました。当初はもう1本低学年の試合があり、またその後に上の学年の練習試合の予定でした。
後で聞くと校庭の使用時間が予定より短くなったからミニゲームで低学年を一気に終わらせて時間短縮したらしく、何も変更を聞いていなかった保護者は???という感じでいました。仕切ったコーチはリーダー保護者と学年のパパコーチに伝えたからそこから知らせなかったのが悪いように言います(この言い分は理解できますが)。しかし、疑問はこの後です。保護者が???と思っているうちに相手と当方の親達がお遊び試合を始めたのです。ほんの10分ではありますが・・・。低学年ながら試合だー!!と勇んで行ったのにミニゲーム1試合で終わりで不発な状況だったのに、その10分を子供に提供出来なかったのか?!と思うのは過保護な考え方なのでしょうか?
残っている学年の試合も終えて最後の最後に少し蹴ろうとなるのは構わないと思いますが、時間が中途半端になるからと1本子供の時間を減らし合間に親が蹴るとは・・・理解できませんでした。半端な10分だったとしても、両校の子供にアットランダムにキック練習でもさせてあげても良かったのではと思ってしまい、コーチへの信頼も持てない気分です。
相手校とは普段からで親同士交流があるところでした。しかし今日のメインは子供です。
我主人もコーチなので裏での母親批判やら文句やらも耳に入ります。もちろん大変さも分かります。主人が携わることで家族での行動が限られてきたりします。子供と共に汗を流したりできるのは光栄な事だとも思いますが、自分の子供はその子だけではないので、父親との時間が持てない兄弟が犠牲になっていることだってあります。そんな事情も同じ状況にある父コーチなので出来るだけ応援したいとは常々思っていましたが、公私混同された感じがしました。
協力的でない保護者もいたりで腹を立てるのも分かりますが、どんないきさつであろうとコーチとなったのなら母親批判やらばかりでなく、子供の見本となるようダラダラとしてほしくないと思うのは期待し過ぎの母親目線でしょうか。それならクラブチームに入れろっていうことでしょうか。
御主人があまり携わっていない奥様には両校の関係も良く理解できていなく、「これっておかしくない?」と言われました。自分も知っていても理解できませんでした。
この反感を聞いても「ちょっと蹴ったくらいで何が悪いんだ」って返事です。身内でも「他学年の試合がメインだったんだから組み込んでもらっただけでも有難い」ようなことを言います。
そんな事情もたいていの保護者が知りません。確かにせっかく連れてきたのに~という思いもあるのは母的視点かもしれませんが、空いた時間を子供へ~というのも母的なのでしょうか・・・
なんだか、まとまりのない文面になってしまい失礼いたしました。
自分としては身内への信頼も崩れて家庭不和です(+.+;)
第三者様はどう感じますか?

A 回答 (5件)

私も息子の所属する少年団でコーチをしている「パパコーチ」です。



結局、大人が勝手に自分たちで試合を始めたことが問題なのでしょうか?
であれば、確かに文面を読む限りではおかしい気もしますね。当地はサッカーに熱心な地域なので保護者も良くグランドに来ていますが、コーチ手伝いをしていただくことはあっても、子供そっちのけでいきなり大人だけでゲームを始めるようなことはありませんし、ちょっと考えられません。

>コーチとなったのなら母親批判やらばかりでなく、子供の見本となるようダラダラとしてほしくないと思うのは期待し過ぎの母親目線でしょうか。それならクラブチームに入れろっていうことでしょうか。

そんなことは思いません。当然の気持ちだと思います。
ただ、やはりプロの指導者で構成されるクラブチームと、週末のメタボ対策程度の意識しかないコーチがいるようなチームとでは質が違うのは当然でしょうね。自分の息子は、そういう向上心の無い指導者に当たらないで欲しいものです(ちなみにうちの団では息子の学年を担当できないルール)。

でも「自分の子供は~」という気持ちは、私が担当しているすべての子供の親も同じように思うことなわけです(質問者様と同じように)。それを察すると、私自身は「これで飯食ってるわけじゃないし」とか「オレだって蹴りたいのよ」などと言い訳をして手を抜く気にはなれません。常に100%で子供たちに立ち向かわないといけないし、そういう姿勢を持てなくなったら指導者をやめるべきと思っています。
「学ぶことをやめたら、教えることもやめなければならない」
という、元フランス代表で現在指導者となっているロジェ・ルメール氏の言葉をいつも自分に言い聞かせています。


ただ現実的には・・・
いろいろなスタイルの少年団(チーム)がありますからね。仰る以上にゆる~い体制の団もざらに存在するのも事実です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
保護者とコーチの関係は難しいですね。蹴りたい気持ちは分かります。でも子供の場であることを忘れないでほしかったです。
体制を変えていけると良いのですが難しいですね・・・

お礼日時:2010/11/25 18:00

No4です。



>保護者とコーチの関係は難しいですね。

うちは全くそんなことないです。お互いに補完し合ってよい協力体制ができています。
コーチと保護者の立場が混同してるからおかしいんだと思いますよ。
指導者はあくまで「親」としての立場は捨て、他の保護者とも一線を引いて、「指導者」に徹しないと。

何かを変えようとするのはエネルギーを使いますが、お子さんのためです。
頑張ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気持ちを切り替えて、関わりを見つめなおしたいと思います。
良い協力体制ができている団体もあることがわかり、無理なことではないんだと光を見つけた気分です。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/25 19:57

第3者の意見



お話を聞いていると
(1)ボラティアのクラブ
(2)試合は練習試合
(3)コーチは父兄もいる

このようなパターンのチームのケースはよくあり、よく起こりうるトラブルです。

何もかもがきちんとはできないのがボランティアのチーム、かといって色々がんじがらめにすると意図が違うということで会員が減ってします。ボランティアのチームが悪いと言ってるのではなく、このあたりが限界ということです。お金ももらわず少ない休みの中でサッカーが好きといえ手伝っているのですから
周りの父兄もあまり言えない、また父兄もこのようなトラブルがあるのであまりかかわりたくない父兄も多いのが現状です。
結論あまり求め過ぎはよくないと思います。
納得がいかなければ試合運営をやってみるといいですよ。
当事者は運営、レフリー、指導、準備沢山のやることがあるのでらくかもしれませんが・・・。
一般のお父さんに指導はできても教育は・・・。

このような不満がお持ちならクラブチームへ入れるのがベストではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
半端に親が関わっていると不調和音がでますね。
だったらある程度のプロに任せるクラブチームのほうが良かったりするかもしれないですね。
ボランティアだから不平もでるし、賃金が発生すれば仕事だからとお互いに割り切れるところがあることもありますしね。考え直してみようと思います。もちろん子供を尊重して。

お礼日時:2010/11/25 17:25

以前、少年サッカー運営を手伝っていたものです。


貴方のお気持ちは大変よく理解できますが、少年サッカーというのは青少年の健全な育成に主眼が置かれています。勝ち負けよりも誰にでも機会を与えるというのが基本姿勢です。あわせて、保護者の方々の交流の場でもあります。
このバランスが難しいのですが、多分コーチの方と保護者代表の役員の中では調整済だった思います。それの保護者の方に対する連絡が不十分であったのではないでしょうか。事前にわかっていればこれほど誤解されることはなかったと思います。クラブによっては機関紙を発行し理解を深める活動を行っているところもありますが情報の徹底はなかなか難しいものです。お子様の元気な活躍を見たいという親心はよく解かりますが保護者の交流も活動の一環と理解をしてあげてください。家庭不和はちょっと行きすぎです。許してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
コーチと保護者の関係は難しいですね。
自分の立場がまた難しいところで、コーチ側の不平不満も聞こえてくるし、母親側の意見も聞こえてくるし・・・  家庭の予定を犠牲にしていることも時にはあるので、保護者から練習内容の不満を言われると「そんならパパ協力してよ」と思ったりもしてしまいます。コーチ側から人任せみたいに言われると「その人なりに出来ることをしている人だっているんだよ」と思います。でもどちらかというと保護者目線寄りかもしれませんね。身内がいるから引き受けたならしっかりしてほしいので厳しい目で見てしまうところはあります。
 

お礼日時:2010/11/25 17:18

親達がお遊び試合を始めたと言うことですが、コーチの方の一存なのか、親たちの間から強い要求があって行われたことなのか経緯がわかりません。


詳しい経緯・事情がわかりませんので、一概にコーチの方を責められるものか否か、これだけでは判断しようが無いように思われます。

この回答への補足

早々のご意見ありがとうございます。
時間があったら最後に蹴れるかも・・・という連絡が蹴る親に回っていたらしいです。
パラパラと他学年の親が姿を見せたので不思議には思っていたのですが・・・

補足日時:2010/11/25 17:04
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報