No.7ベストアンサー
- 回答日時:
美味しいご飯を炊く秘訣はきれいな水で研ぐことです。
浄水器の水を使ってください。Ano1の方が言われているように研いでいるときも水を吸っています。
水道の塩素が入っている水で研ぐとあまり美味しくありません。
それと炊飯器で炊く前に釜を出した状態(本体からはずした状態)で浄水器の水をメモリーの量まで入れ30分ほど置きそれから本体にセットをし炊飯してください。そうすることで水を十分に吸い込み一流料亭の様な美味しいご飯が出来ます。
一度お試しください。目からうろこが落ちます。
No.6
- 回答日時:
確かに水道水にはカルキが入っているし、埋設されている水道管の中が腐食してるとすれば、サビの粒子も混在してるだろうし、浄水器を使ったに越した事は無いんですが、それだと結局、身体の中の免疫力が弱ってしまうようで、使わない方が良いかな?という気がします。
抗菌、抗菌と言う様になってからですよね?人間の体力や免疫力が落ちたのは。そうゆう面から考えても私は浄水器を付ける必要性は特に無いと思います。高い浄水器を付けて、それで本当に浄水できてるのかどうかも怪しいものだし、浄水器を付けない水道で米を砥いだところで死ぬ訳じゃ無いんですから。
No.3
- 回答日時:
お米は一番最初に最も水を良く吸うと言います。
そして、一番最初の研ぎ汁に最も多く米糠などが溶け混みます。只でさえ一番濃い米糠交じりの水に、更に浄水されていないトリハロメタンや塩素イオンなどが混ざりこんだ水をお米はグングンと吸収することになります。こう考えると最初から出来るだけ綺麗な水で研いだ方が良いような気もしますよね。でも、そこまで神経質になる必要があるのでしょうか?
多少、有害物質が溶け込んでいたとしても、最終的にご飯の炊き上げに使用する水の量の中で考えると物凄く微量なものになるはずです。
世間一般にはそれほど浄水器なんて普及していませんし、それで不都合が生じているという話を聞いた事が無い事を考えても、余り神経質になる必要は無いと思いますし、もっと人間の身体の解毒作用を信頼しても良いとも思います。
しかし、こういうものは気分の問題で、精神衛生的にやっぱり少しでも有害物質に接触する事を避けたい、という思いが強いのであれば浄水器を使うのが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食洗器からの排水音について
-
素粒水の蛇口取り付け型浄水器...
-
排水トラップを探しています
-
水サーバーは便利ですか?どこ...
-
どういうことでしょうか
-
なぜ、ほとんどの皆は水道水に...
-
キッチンの浄水器のヘッド蛇口...
-
TOTOの分岐水栓についてです。 ...
-
浄水器取り付け(Panasonic製TK...
-
据え置き型食洗機の給水・排水...
-
食器洗い機(食洗機 食洗器)ミー...
-
地震対策でポリタンクなどにた...
-
食洗機の排水ホースを延長した...
-
ドリンクメイトのシリンダーが...
-
プラスチックの水筒って体にわ...
-
食洗器に利用できる延長コード...
-
食器洗い乾燥機がドアがロック...
-
洗濯機の上に食洗器を置きたい...
-
よく「洗面所の水とお風呂の蛇...
-
食洗機について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浄水器に寿命はありますか
-
浄水器について教えてください
-
清水機と浄水器の違い
-
浄水器のカートリッジが黄ばん...
-
浄水器ってよくないの?
-
還元水とセントラル浄水器について
-
ビルトインの浄水器を外したい
-
浄水器って必要だと思いますか...
-
中国で浄水ポットが使えますか
-
海外旅行用 携帯 浄水器 に...
-
キッチンシンクの水道
-
水道水には浄水ポットと煮沸で...
-
浄水器の水を氷らせたら…
-
浄水器はあったほうがいいのか
-
ピュアマリンという浄水器について
-
ビルトイン浄水器のクリーニング
-
浄水器がすぐに詰まる
-
タカギの浄水器を使っている方...
-
浄水器は不要ですか? 必要ですか?
-
地震対策でポリタンクなどにた...
おすすめ情報