
corei7 930
x58 extreme
os windows7 64bit
初投稿です。
今年の初めにFF14をプレイするためにドスパラでBTOパソコンを注文しました。
ですが最近、起動してからデスクトップに行き着く辺りで強制シャットダウンされてしまいます。
biosセット画面を見ると温度が100度を超えたために安全装置が働いていたことがわかりました。
ですがいつもシャットダウンするということも無く、通常に起動する場合もあります。通常時は50℃。負荷がかかると70℃。一度通常に動くと以後強制シャットダウンはありませんでした。
ちなみに私は水冷キットを取り付けており、温度が100度に言った状態でもちゃんと水冷キットが動いておりました。(多分。。。背面ファンが動いていて、音もしていた。)cpuだけがとても暑くなっており、マザーやgpuは30~40でした。
私自身あまりPCに詳しくない身で、ドスパラでしかも、BTOで、ASROCKの製品を買ったことをとても後悔しております。
現在定格で動かし、ターボも切っていますが先ほどまた、落ちてしまい、もうどうすれば良いのやら。
どなたか助言お願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
他の人も言ってますがCPUクーラーが原因の可能性が高いと思います。
一度外して付け直してみては?
KABUTOについては冷却能力は良いと思いますが取り付けがかなり大変です。
交換したこと無いなら他のにした方が無難かと…。
プッシュピンよりバックプレートの方が楽です。
どちらにせよマザボを出さないとならないので。
プッシュピンはちゃんと付いてるか裏から見たほうがいいし。
No.1
- 回答日時:
簡単です。
浮いている水枕をいちど外して、グリスを塗りなおしてきちんと取り付けしなおすだけ。
万が一、水冷クーラーが故障していたのなら空冷の4千円くらいで売っているKABUTOにでも交換してしまえばいいでしょう。(といっても、KABUTO取り付けのほうがマザーボードをケースから抜き取る必要があるので作業としての難易度は高いですが…。)
その程度のことでうろたえているようでは自作系ユーザーとしてはハジですぞ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン CPUの温度 8 2022/07/13 18:59
- CPU・メモリ・マザーボード BIOS画面で固まる(メーカーロゴの画面) 4 2022/08/03 17:41
- ビデオカード・サウンドカード メイン機とは別に、初自作としてpcを組みました。 pcスペック cpu ryzen5 5500 グラ 1 2023/05/15 12:22
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- デスクトップパソコン ん~…分からん 7 2022/06/10 10:47
- オンラインゲーム PCのオンラインゲームが急に重くなった 4 2022/10/11 05:15
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- デスクトップパソコン ゲーミングpcの冷却ファンが不安定 5 2023/04/23 13:04
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- BTOパソコン 就職決まって「実際来週の月曜から勤務」落ち着いた時お祝いてわけではないですがずっとゲーミングPC買う 1 2022/07/08 03:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ノートパソコンのCPU温度が100℃に達するのは普通?
ノートパソコン
-
起動直後からCPU温度が90℃以上あり、すぐに電源が落ちてしまいます
中古パソコン
-
CPU温度の急上昇&電源温度上昇⇒強制終了になる
デスクトップパソコン
-
-
4
CPUに一瞬ですが100%の負荷がかかります あまり パソコンによくないですか?
デスクトップパソコン
-
5
CPUの温度が80℃~100℃に達します。これって問題ないですか?
BTOパソコン
-
6
水冷CPUクーラーの水流音
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
CPUの温度がみるみるうちに上がってしまいます
デスクトップパソコン
-
8
動画見ながらゲーム等するとPCが重くなる、かくかくする 直す方法
デスクトップパソコン
-
9
最近ゲーミングPCを買ったのですが最大温度80度以上なのですが大丈夫なのでしょうか?GPUはNVID
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
ゲーミングpcのCPUの温度が85℃前後になります。 音楽聴きながらヴァロラントをしてると 60℃〜
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
Fortniteをやっているんですがf...
-
pc cpu温度 100度以上 ブルース...
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
スペックは足りているはずなの...
-
CPUの負荷率が高いと どんなこ...
-
CPUが異常に発熱する
-
corei5 12400fをリテールクーラ...
-
高負荷時のCPU温度がやばいです
-
パソコンの温度がおかしい
-
OC時の皆さんのCPUの許容範囲温度
-
ゲーム中の通常のCPU温度はどれ...
-
パソコン、cpu温度計の故障
-
CPUID HWMonitorのTemperatures...
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
-
CPUクーラーのW数表示について...
-
システム温度の意味を教えて下さい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水冷CPUクーラーの水流音
-
最近ゲーミングPCを買ったので...
-
グラボのファンが片方しか回っ...
-
corei5 12400fをリテールクーラ...
-
PCゲーム動作環境満たしている...
-
CPU温度 50度は高すぎないでし...
-
パソコンの温度がおかしい
-
最近急にCPUのファンが高回転に...
-
CPUの温度について
-
CPU温度が70度を超えます。
-
PCでCPU使用率がゲーム中に100%...
-
BTOパソコンのPCケース内の温度...
-
CPUファンを強制的に回すソフト...
-
CPUの温度が起動時に100...
-
グラボのファンが回らない。 グ...
-
Fortniteをやっているんですがf...
-
もしCPUファンをつけずに電源を...
-
高負荷時のCPU温度がやばいです
-
パソコン、cpu温度計の故障
-
スペックは足りているはずなの...
おすすめ情報