
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
7a [程度・比率を表わして] (いくら)だけ; (どの程度)まで; (どんな)に; (どれほど)ずつ.
用例 by degrees 少しずつ, 徐々に.
miss by a minute 1 分だけ遅れる, ほんの少しで間に合わない.
win by a boat's length 1 艇身の差で勝つ.
He's taller than she (is) by five centimeters. 彼は彼女より 5 センチだけ背が高い.
little by little=bit by bit 少しずつ.
day by day 一日一日と.
drop by drop 一滴一滴と.
one by one ひとつ[一人]ずつ.
step by step 一歩一歩と.
room by room 部屋ごとに, 各室とも.
http://ejje.weblio.jp/content/by
by の上記の用法だと思います。
No.3
- 回答日時:
google で ワイルドカード検索
by * percent
を実行すると、
一部の例外を除き
上昇・下落・拡大・縮小を表す動詞(shrink raise lower increase drop fall など)の後に
by 数字 percent
が続く例がいくつも出てきます。
No.1さんが言うように
ここの前置詞 by は
[程度・比率を表わして] (いくら)だけ; (どの程度)まで
を表す
と理解するのが妥当では。
No.2
- 回答日時:
byは「~の近く」という意味です。
例:by the corner「その角の近く」
by nearly ten percentの構造ならば以下を参照してみてください。
by (nearly 10 percent )
近く(近く、 10パーセント)
nearlyが入っているとどうも「近く」という単語が二つ並んでしまい分かりにくくなるかもしれませんが、もしnearlyが無い文だと少し違う表現になります。
by ten percent「10パーセント近く」
※この場合の表現ではいったいどこまでが10パーセントに近いのかが少し分かりにくくなります。つまり、8パーセントでも近いと思う人もいれば、9.5パーセントが適正だと思う人もいるかもしれません。そこで「10パーセント近く」という意味をより説明するために「nearly」を入れて、定義付けをしようとしているのです。日本語訳ではあえて訳さないと思いますが、もし訳すならば「本当に10パーセントくらい」といったところでしょうか。 どうでしょう、わかりましたか?
因みに私ならば「本当に10パーセントくらい」というと、感覚的には9.7~パーセントとかもっと10パーセントに近い値を想像します。
こういう表現は日本語にはあまりないので、日本語訳とは別に頭の中でだけ理解すれば事足りますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
afterの用法について
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
Please be advised
-
1台、2台…の英語での書き方
-
This is who I am.どういう意味...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
お送りしました+済みです
-
be after,go after,come after...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
苗字に ”s” を付ける(Jac...
-
Please noticeとPlease be noti...
-
How might~という表現について
-
誤文「There is my book on the...
-
by walk と on footの違い
-
「…してきている」という表現に...
-
「AはBの誤りです」を英語で旨...
-
thanks! と thx の違い。
-
Big HUG?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「小数点第2位まで表示」という...
-
Please be advised
-
Ver. Vol. Rev. の使い分け
-
1台、2台…の英語での書き方
-
「全社」の英語表記を教えてく...
-
「…してきている」という表現に...
-
What do you do after school? ...
-
会社の設立年度を英語で表記し...
-
A:「お元気ですか」 B:「はい...
-
「1歳」は、1st? 1th?
-
afterの用法について
-
英会話お得意な方おねがいしま...
-
○○しない限り・・・の意味につ...
-
「陸上競技をします」は英語で?
-
Please noticeとPlease be noti...
-
人を「揉む」という英語について。
-
This is who I am.どういう意味...
-
【貿易用語】within EOM 60days...
-
お送りしました+済みです
-
数字の表現で(弱)とは
おすすめ情報