dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

隣の騒音がうるさくて、それに集中しない為にも、気分転換にペットを飼おうと思いました。賃貸ですし、犬や猫以外で小動物とかおすすめがありましたら、教えて下さい。

A 回答 (3件)

質問者様の性格や好みなどによっても変わってくるでしょうけれど


動物を飼育する際には、手間は必ず出てきます
しかし、飼育する動物の種類によってその手間の度合いが違ってきます
質問者様が、手間をあまりかけずに飼育出来る小動物をお探しなのか
手間隙を惜しみなくかけ飼育する小動物をお探しなのか・・・
手間をあまりかけずに飼育したいなら、入門としてハムスターなどが該当します
今からの時期、冬眠させない為に暖房器具の導入は必須ですが
それらを入れての初期投資の金額(生体含み)も、工夫すれば1万円もかかりません
もう少し大きめ・・・となると、うさぎやモルモット、フェレットなどが該当します
これらはハムスターよりも手間やお金がかかります
特に糞尿などの掃除は、基本的に毎日しないと相当臭い汚くなりますので
時間を惜しまずそれらが出来る方でないと、動物が可哀想な事になります

と、長くなりましたが、一応こんなところでいかがでしょうか
私個人としては、ハムスターがお勧めです
慣れてきたらハムスターの数を増やしてもいいですし、他の小動物を飼育してみたり・・・
とはいえ、騒音がうるさいとの事なので、悩ましいところですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございました。ハムスターを飼う事にしました。

お礼日時:2010/12/05 14:26

蛇が静かですよ。


ヘビにも大人しい性格のが居ますし、安いのも有ります。
食事はピンクマウスですから冷凍庫が必要ですが、1日1匹ですし、それほど大げさにはなりません。
人工太陽光と水、ウンコの処分用に木屑、ケースは一寸高目ですがヘビ用のケースが有ります。
脱皮時期の断食とか注意事項は有りますが、飼い易く、静かで大人しいですよ。
巨大なのでも大人しいければ良いけれど、毒蛇やボアみたいに絶対に馴れないのは駄目ですがね。
長さが1,5m位だと、丸まってソフトボール1個分位ですから軽いです。
私の処は赤白のマダラ君が1匹居ます、1,3mですがとても小さいです。
飼い主に馴れるかと聞かれたら、無理ですね。でも、飼い主とは判ってるようです。
参考になればです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

蛇は怖いので、ハムスターを飼う事にしました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/05 14:29

 んー・・・個体の性格にもよりますが、


プレーリードックなどはどうでせうか(´_`)b

あの角ばった「ぬーん」て感じの顔が、何とも言い表せない
極上の癒しを与えてくれるとも思うのですが・・・(酔笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小動物のハムスターにしました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/05 14:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!