
レンタカーで車を鹿に当てました。
前方が広範囲に凹みエアバックは運転席、助手席ともに作動しました。エンジンは動いてましたが牽引して代車ということになりました。
後日請求が来て全損扱いにするとメールが来ました。
修理すると事故車の経歴が残り車の価値が落ちるからとの事です。
車両価格が27000ドル(17000マイル)、修理費12000ドル、落ちる価格(diminished value loss)が5000ドルだそうです。
私どもは追加の車両保険に入らなかった為すべて自分で支払わなくてはなりません。
日本では修理をするのが当然と聞きましたがアメリカではどうなのでしょうか?
また評価額は相手の言い値になるのでしょうか?
レンタカー会社はダラー、事故担当会社はPurco、場所はユタ州です。
どなたか詳しい方ご回答をよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
詳しいことは分かりませんが、旅行の保険AIUなどには加入しませんでしたか?もし入っていたら、その保険で何がカバーされるのか、今一度確認して、その保険会社に問い合わせてみるとか…。
あるいは、JASとか、今回の旅行を手配してくれた旅行会社とか、レンタカーを借りるときに使った、クレジット会社の顧客サービスに問い合わせるとか。クレジットカードによっては何らかの保険がついているものもあると思いますし。
警察には届けたのでしょうか?あるいは事故を起こした後の証拠写真は撮りましたか?
今アメリカはものすごい不景気ですから、相手の言いなりに払うのはちょっと…。
でも弁護士をつけると大変ですし。とにかく手当たりしだい、電話して尋ねてみてください。
日本領事館とか、日系人会、日本人会(県人会のようなものが、今いるところの近くに無いか調べて、誰かに相談に乗ってもらえると言いのですが。
参考URLも見てみてください。
参考URL:http://www.jhelp.com
この回答への補足
クレジットカードはアメリカ発行のものだと保険がついているようですね。
残念ながら日本発行のものだったのでそれだとゴールドでもプラチナでもだめのようです。
AIUは免責25000ドル。
25000ドルを超えた分は出るようですが、
かなりきびしい額です。
たしかに最後は領事館に相談してみます。

No.11
- 回答日時:
裁判に訴えたほうがいいですよ。
相手の言い値なんて、とんでもありません。
軽井沢ホテルのときのように
勇気をもっていきましょう。
毎月海外旅行に行ってるんですよね?

No.10
- 回答日時:
借りたレンタカーのクラスが書いてませんが
27000ドルだと
けっこう高額な部類の車ですね。
3.5リッター以上の車であれば
請求額はそんなものではないでしょうか。
で、吉野家の牛丼で
味噌汁とコーラを一緒に注文する人ですか?
スタッドレスはついていましたか?

No.8
- 回答日時:
レンタカー会社も客商売ですから、大破もしくは中破の車は、修理しても、その車は商売には使えません。
だから、売るしかないですが、そういう車は、売るのも難しいです。だから、普通は、全損で、保険で、金をとることになります。
日本でも、レンタカー会社は、そうだと、思いますけどね。
弁済金額が、kelly blue bookの価格なら、まぁ、妥当でしょう。27000といえば、けっこう、いいくるまだと思いますが。
これにこりて、次からは、無保険でレンタカーなんか使わないことです。人でも引いていたら、取り返しがつかないです。
No.7
- 回答日時:
私もアメリカでよくレンタカーをします。
以前にアメリカ発行のクレジットカードを持っていましたが日本に一時帰国中に失効してしまい、その後ちょっと大変な思いをしましたが無事にレンタカー保険のついた米国発行のカードを入手しました。
それでも掲示板などで保険がきかなかったなどの情報を読むと心配になります。
アメリカでレンタカーをすると安くても1日25ドルにレンタカー会社の勧める保険を追加すると調度50ドルくらいになります。ハワイなどは1日100ドルって言ってます。
レンタカー保険の無いカードしか無い時はレンタカー屋さんの保険を買ったり日本で別途、レンタカー保険を買ったりしていましたが幸いにも事故らしきものは1回もありません。
あなたが追加保険無しで何日くらいお借りになったのかわかりませんがそのぶんくらいはお支払いをされるのは仕方がないかと思えませんか。
あとは、レンタカー会社に、ゆっくりと落ち着いて交渉してみるしかありません。
貧乏なので払えないからもうちょっと安くしてって言ってみるとか。
レンタカー会社は彼らにとって最も有利な条件を出してきているのだと思います。
レンタカー会社も政府で決められた強制保険の他にもなんらかの保険に入っているのではないかと推測します。
No.6
- 回答日時:
当然言い値になります。
>レンタカーで車を鹿に当てました。
鹿を生き物ではなく、物としてしかみていないような言い方ですね。
あなたの人間性が伺えます。
鹿からしたら自分の住んでたところに知らない間に勝手に道路ができて
そこをバカな人間が突っ込んできてひき殺されたのですから
たまったもんじゃありません。
>幸いにか鹿をよけなかったので、ハンドル切らなかったため同乗者も含めて怪我がありませんでした。
>それはこちらの人みんなに言われました。
>みなさまもハンドルは切らないように…。
安全確保の面から言えば正しいアドバイスなのかもしれませんが、
ものすごく胸糞悪い一文です。
自分は動物愛護団体でもなんでもありません。
ただの動物好きな一般庶民です。(それカモシカしたら前世が鹿だったのかもしれません)
それでもあまりにあなたの文章に腹が立ったので回答しました。
No.5
- 回答日時:
living-in-maさん
お怪我が無くて、本当に不幸中の幸いでした。
私の親しい友人は、鹿をよけて横転し、半身不随になりました。
せっかくのご旅行が、大変なことになってしまいましたが、残りの時間が安全なものになりますようにお祈りしています。
もう一つ、もしかしたら、日本人か、日系人の弁護士さんが紹介してもらえるかもしれないサイトのURL添付します。アメリカの弁護士さんは、かなり高いですが、事情を説明して、この件について引き受けてもらえるかどうかの審査をする、初回相談料は、無料かあるいは安くしてもらえる場合もありますので。
御自分がいるところに一番近い支部に連絡を入れてみてください。弁護士の会員がいる確率はゼロではないはずと思いますから。
参考URL:http://www.jacl-utah.org/
No.4
- 回答日時:
相手の言う評価額が、適性かどうかを調べるのに一つの基準になるKelley Blue Book と言うサイトがあります。
車のメイカー、車種、年式、グレード、ついているオプション、マイレッジなど色々入力して、価格が査定されます。
その価格と、相手方から提示された価格とがかなりかけ離れている場合は、交渉の余地もあるのではないでしょうか?
いずれにしても、金額がかなりありますから、日本に帰国してもうやむやに出来る問題ではないでしょうし、米国滞在中にできるだけのことをしてから帰国されるほうが後々の処理もしやすくなると思いますが。
参考URL添付します。
運転者、同乗者にお怪我は無かったのですか?くれぐれもお気をつけて。
参考URL:http://wwwKBB.com
この回答への補足
相手の会社はKelley Blue Bookで評価した額を提示してきました。
てことはやはり妥当な値段なんですね。
ありがとうございました。
幸いにか鹿をよけなかったので、ハンドル切らなかったため同乗者も含めて怪我がありませんでした。
それはこちらの人みんなに言われました。
みなさまもハンドルは切らないように…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 損害保険 ビッグモーターの保険請求詐欺 1 2023/08/07 11:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 事故の請求額について 昨日、ゲーセンの駐車場でバックしてる時に、停まってる車にぶつけました。 中に人 5 2023/05/11 04:01
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 10-0の追突事故の車の補償について教えてください 5 2022/09/01 12:49
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故での個人賠償責任保険 1 2023/01/27 20:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車同士の事故で教えてください。 相手の車が旧車などプレミア価格の車なら 任意保険会社は対応するのでし 9 2023/02/09 15:13
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車同士で事故をしまして、過失割合は50:50というような話になっております。 警察には勿論届く出てい 3 2022/04/29 06:23
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車修理の保険申請について 3 2022/09/21 06:40
- 損害保険 交通事故の車両修理の念書の作成について 8 2023/02/13 11:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホワイトサンズへの行き方
-
ロサンゼルス旅行♪オプショナル...
-
西洋では男性が髪を伸ばすファ...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
アメリカの車を買わない日本人
-
アメリカから帰国しますす。 ジ...
-
アメリカで購入の110V~60Hzの...
-
ヨーロッパなど海外での長さの...
-
カルローズ米
-
アメリカ滞在中の電話のかけ方
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
センチメートルという単位は海...
-
日本国とアメリカ合衆国ってど...
-
【ネブラスカ州オマハ】日本食材店
-
ユダヤ人がアメリカで絶大な影...
-
「風除室」は英語で何と表記する?
-
happy Easterの返事について
-
EMSについて
-
アメリカで買うお勧めの軟水
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカでの運転に慣れる方法
-
アメリカで前部ナンバープレー...
-
アメリカのレンタカーについて...
-
アメリカでのクラクション(ホ...
-
欧米人の永住(家を買う)する場...
-
アメリカは州によってそんなに...
-
セドナからロスまでの車での移...
-
アメリカでの交通反則金を日本...
-
アメリカで個人所有の車を使用...
-
日本の免許証でテキサス州で運...
-
アメリカでの交通違反(長文)
-
アメリカでレンタカー
-
レンタカー走行距離無制限
-
WDW ディズニーオールスターで...
-
旅行者ですが,インターステイト...
-
アメリカ レンタカー 最安値...
-
米国のレンタカーで降雪道路を...
-
夫婦で、3Pとかする人いますか?
-
アメリカへの食品持ち込みの可...
-
アメリカの父親が息子に教える...
おすすめ情報