dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

飲食店(居酒屋)を経営、 店先で中古バイクを販売は‥違法ですか?何か許可は要りますか? 因みに古物商免許は取得して居ます‥また、このまま許可や申請無く販売を続けると脱税対象で告発されるでしょうか?!よろしくお願いします。

また、管轄警察署古物商売買担当の方に電話で聞きました‥許可無しでは違法、罰せられるとの事でした。 税務署にもお聞きしたところ、不正であれば経費の一部が見てもらえないとか・・

この店主、調べたところ・・過去にバイクで人を殺しています。今の住所ではなく以前に住んでい居た所です、それをきっかけに住めなくなり現住所の30年前に越して来たようです・・。

中古バイク流通は、兄弟のバイク店(ハーレー等を扱っている)で警察署の近くで堂々と営業しています・・大変悪質です

この兄弟の兄貴は”地元地方銀行の役員”に属しているようです・・警察も黙認でしょうかね?!

「飲食店舗で無許可の中古バイクを販売は可能」の質問画像

A 回答 (1件)

個人的な売買ならば、いいのでは?1台だけならば・・・・



誰を対象に、販売しているのか?ここがポイントでは?

これも結局は、道徳の問題であり、人間性だと思います。当然良くは見えず、何かしらで損して生きてる

と、思う。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございました。

お礼日時:2010/12/30 04:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!