dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝、当然 BSのアンテナレベルがゼロになりました、
TV レコーダー共です、よって、ハードウエアーではない
で、アンテナ回路ですが、ブースターを入れたか、もう失念しているのですが

まず、アンテナに給電されているかテスターで計ろうと、考えたのですが、これって、12Vくらいでしたっけ?

あと、チェックの効率的な順番て ありますでしょうか

とりいそぎ

A 回答 (2件)

手順



(1)供給電源の設定の確認(最近のテレビなどはスイッチではなく設定画面なので何らかの拍子で設定変更されている可能性が大)‥前提として系統が把握されていることが条件。マンション共聴でなければ電源供給している機器は一台のみ。

(2)テスター所有なら各部のF型接栓やワンタッチプラグを外して同軸ケーブルの短絡や断線を点検。

(3)供給機器から15V出ているならアンテナ内部怪しい?

レベルゼロですから(1)で解決では?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、恐縮です。

確かに、言われれば。
まったく、ぷつん ですから、機器の設定、ROMが狂った、電源側からサージでも入ったかもですね。
チェックしてみます。

お礼日時:2010/12/07 19:31

アンテナがあっち向いたとかアンテナ線に水入ったとかアンテナ線が断線したとか


いずれもハードが要因です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!