推しミネラルウォーターはありますか?

日本の年金制度(国民年金・厚生年金)について、

1、日本の年金制度の具体的な目的や仕組み、内容など、それらを詳しく教えてください。
2、外国人は年金制度を利用できますか。
3、年金制度をめぐる現在の社会問題ついて、どんな社会問題がありますか。

A 回答 (1件)

1.


以下を参照してみて下さい。詳しくわかります。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/nenkin/nenk …
http://www.mhlw.go.jp/topics/nenkin/zaisei/01/in …
http://www.sia.go.jp/infom/text/
http://www.nenkin.go.jp/main/detailed/index.html

2.
利用できます。
20歳以上60歳未満で外国人登録をしている者は、国民年金に加入する義務があります。
また、1年以上日本に居住する外国人も同様です。
各市区町村のホームページの中の国民年金に関するお知らせページなどに記されていますので、詳細はそちらを参照してみて下さい。

3.
たとえば、以下のような問題があります。
1であげた資料と併せて見てみれば、より深く理解できるようになるかもしれません。

ア 国民年金保険料の未納率が高い
イ 未納のために、無年金障害者(障害年金を受給できない)や老齢年金の減少を招いている
(注:一部の無年金障害者に関しては、特定障害者特別障害給付金法で救済されています)
ウ 未納保険料を過去2年前までしか納めることができない
法改正(10年前の分まで納められるようにする。但し、時限立法とし、納めることを認める期限を限る予定。)が検討されていますが、いまだ成立していません(年金確保支援法案)。
エ 就労不能の重度障害者が障害年金だけで生活してゆくことが困難
(生活保護費による最低保障よりも障害年金の額のほうが低い、という問題)
オ 基礎年金[国民年金]の国庫負担(実は、支給額の半分は国が負担)の財源が、平成24年度には枯渇してしまう
(消費税を上げなければ、もう工面することができない ⇒ つい最近のニュースでも報道されています)
カ 3つの年金制度(国民年金、厚生年金保険、共済組合)が非常に複雑に絡み合っている
(つい先ごろ、政府・与党は、統合に関する検討会のようなものを立ち上げました)
キ 日本年金機構(旧・社会保険庁)発足後、障害厚生年金の支給決定までに非常に時間がかかるようになった
(日本年金機構と厚生労働省は、つい先ごろ、年間業務報告の中でこれを深刻視しました)
ク いわゆる「消えた年金」の問題
(さんざん報道されたはずですが、記録漏れによって給付額が減ってしまったり受給できなくなる問題)
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になります。回答ありがとうございました

お礼日時:2010/12/12 11:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報