
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>PCがフリーズした場合(画面が固まり、マウスやキーボードがきかない)、pingは通りますか?
pingコマンドのレスポンスは結構 早い段階から応答があります。
理由は、現在利用されているNICが「インテリィジェンス型」が多いからです。 もし古いNICで「非インテリィジェンス型」ならCPUが機能するまでpingの応答はないし「PCがフリーズした時点で応答がなくなる」と思います。
pingとPCフリーズに関することばかり調べていて気づきませんでした。
最近のNICはインテリィジェンス型なんですね。
古いPCではフリーズするとpingが通らなくて納得がいかなかったのですが、おかげさまでよく理解できました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
#1 フォローです ^ ^;
>pingコマンドのレスポンスは結構 早い段階から応答があります。
ちょっと意味不明で申し訳ないです m(_ _)m
UNIX系でブート時のログを見ながら ping の応答を見ていると HDDなどの認識を行い、NICを認識し 速度やFull/Half などの属性の設定が完了した時点で応答すると思います。
Loginなどのプロンプトが表示される前から応答しています。
補足ありがとうございます。仕事中その文が気になってました。
確かにUNIXではLoginプロンプトでるまでに認識できたはずです。
おかげさまですっきりです。
No.2
- 回答日時:
物によりますが、
最近のNICではある程度をハードウェアで処理するようになっているので、
PCがフリーズしたりしてもNIC自身が応答できるレベルであれば応答するケースが多いでしょう。
実際に、PCがシャットダウンされた状態でもpingやWake On LANパケットにより
PCを起動させるような物もありますから。
ただ、NICの種類やドライバ、設定、フリーズするタイミング、
またフリーズの内容などによっては必ずしも応答するとは限りません。
なるほど。
NICによってリプライを返せるものもあるんですね。
Wake On LANは知っていたのですが、詳しく理解できていませんでした。
大変わかりやすい回答ありがとうございました。
すっきりしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(インターネット接続・インフラ) ブラウザにIPアドレス入力した時 1 2022/06/16 19:08
- アプリ APEXをやっていて通常pingが30くらいなんですけど3分に1回100↑pingになります。 この 1 2022/04/21 23:15
- ゲーム スマホゲームのping値について 昨日から、オンラインスマホゲームのping値がとても高くなりまとも 2 2022/08/19 22:52
- ゲーム PS4のフォートナイトやAPEXでWiFiのping?が10秒に一回の頻度で100、200を超えたり 1 2022/04/29 19:12
- オンラインゲーム APEXについてです! 毎回のこのような感じで落ちます 試合開始時はpingが46-48ぐらいなので 1 2023/05/24 19:29
- Wi-Fi・無線LAN wifiのping値が安定しなくて、オンラインゲームをするときに困っています。(10秒にいっかいpi 3 2023/06/11 23:26
- LTE フォートナイト WiFiのping?が大体20前後なんですが1分に一回くらいの頻度で200超えたりす 3 2022/04/10 17:00
- ゲーム PS4のフォートナイトやAPEXでWiFiのping?が10秒に一回の頻度で100、200を超えたり 1 2022/04/29 13:00
- オンラインゲーム pcでゲームをしているのですが(apやvalo)pingが低くないのにラグいんですがどうしたらいいで 2 2022/04/18 20:04
- オンラインゲーム PS5でAPEXやフォートナイトをしているんですけど 通常pingが30くらいでかなりの頻度で100 1 2022/04/22 20:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
液晶モニターの選択基準
-
サーバの応答時間を表示するス...
-
ネットで・・・。
-
オススメのディスプレイは
-
デスクトップPCに使うモニター
-
この伝達関数の インパルス応答...
-
想起
-
液晶ディスプレイについて(ぼ...
-
マイクロソフト社のフライトシ...
-
20インチ UXGAで応答速度が10m...
-
ネットをしていると、すぐ『応...
-
応答速度について
-
電話をかけるとコール音の後、...
-
最近不具合が・・・
-
PIONEER の電話機 型番TF-A55...
-
どなたか教えてください!
-
アプリケーション毎に表示ディ...
-
NVIDIAコントロールパネル3D設...
-
モニター一体型パソコンではマ...
-
PCのマルチディスプレイで複製...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話をかけるとコール音の後、...
-
この伝達関数の インパルス応答...
-
pingは通らないがsshは繋がる?
-
pingについて
-
モニターカメラ付きインターフ...
-
PIONEER の電話機 型番TF-A55...
-
ディスプレイの応答速度は、ブ...
-
HPLC の応答係数の意味と見方
-
iPhone4はPingを返さない?
-
きょう、はじめてしつもんします
-
ラプラス変換を用いた制御の問...
-
モニターについて! 0.8msと1ms...
-
PING送信後、違うID・IPが返信...
-
3Dゲームに対応できる応答速度
-
Pingの宛先になりうる最小・最...
-
ノートンをインストールしたの...
-
インターネットの応答が遅い
-
残像はグラボで解決しますでし...
-
ゲーミングモニターのおすすめ...
-
おススメゲーミングモニター
おすすめ情報