プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20代後半の既婚女性です。子どもはいません。

生意気なようですが、私はかなり幸せ者だと思います。経済的に恵まれた家庭に育ち、京都大学に進学し、大学院にまで行かせてくれました。博士課程在学中に先に就職した同級生と結婚し、今はまだ院に在籍しています。博士課程在学中なので生活はハードなのですが、それでも好きなことを仕事にできる喜びは感じています。見た目も、目の覚めるような美人というわけではありませんが、自分の顔立ちも気に入っています。あまり社交的な性格ではありませんが、一生大切にしていきたいと思えるような素晴らしい友人にも恵まれています。浪人も留年もしたことがありません。
大きなコンプレックスは胸が小さいこと、社会人経験がないこと(就職活動もアルバイトをしたことがない)、ぐらいです。小さなコンプレックスは多々ありますが、深刻なものはありません。

なのに、時々ものすごく不安になるのです。街で小さな子どもを連れている若いママさんとすれ違ったりすると、猛烈に寂しくなります。必死に勉強してきたけど、ほどほどに頑張って、普通に就職して、ママになりたかったな…と思ったりします。
「隣の芝生は…」だというのも重々承知しています。街ですれ違うママさんたちも、それぞれに頑張っていることも分かっています。でも、どうしてもこの不安感や悲しさがぬぐえないのです。

悲しさの原因は「現状では子どもを持てないこと」だと自分では思っています。生意気なようですが、これまでの人生はすべて順風満帆でした。でも、結婚してこれから夫婦ふたりの生活を考えたときに、子どもは自分のキャリアのためにもう少し我慢しなくてはならない、と気づいたときに最初の不安感が訪れました。あと2年頑張れば、子どもを迎える準備をすることができます。なのに、それすらも我慢できなさそうなのです。
できちゃった結婚をした知人の話を聞くと、猛烈に悲しくなります。まじめに頑張って、子どものことも考えているのに、私はまだ我慢しなくちゃいけない…と思うと涙があふれてしまいます。自分でも混乱しているのがわかるのですが、どうしても納得させることができません。


今の自分は好きです。今の環境に至るまで頑張ってきた自分を否定したくはありません。今の自分を否定することなく、この不安感をなくすことはできるのでしょうか? 「産めばなんとかなる」を実行してしまいそうです。

A 回答 (14件中11~14件)

ウチの近所に夫婦揃って東大出てるご夫婦がいます。

40歳位かと思いますが・・・
同じく夫婦揃って京大出のご夫婦も、彼らは50代です。

前者のご夫婦は、子供なしで奥さまは勿論お仕事されてます。
後者のご夫婦は、3人のお子さんがいます。ずっと専業主婦で、
一番下が大学入学された最近になって、お仕事始めてるようです。
3人ともとっても利発なお子さんでした。

キャリアって大切ですか?無くなりますか?
キャリアは既に身に付いて無くならないでしょう?
いつでも復帰できます。

子供は出来る場合と出来ない場合、出来る年齢も限度があります。
あなた方ご夫婦の間で良く話し合われて、何を優先するべきか?を考えたらどうでしょうか?
何事も自然に任せるのが一番と言うのが、私のモットーですが。

欲しいと思ったときに作るべきだと私は思います。(女性ホルモンも関係しますし)
因みに私達夫婦も欲しいと思った時にできました。
2人いますが、両方共そうです。

今、あなたが赤ちゃんを見て「可愛い~!」と思う心はとっても良い事だと思います。
その女性に与えられた母性愛、心からご自分の子供が欲しいと思う心を大切にして欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現状では積み重ねたキャリアを一度失ってしまえば復帰は難しいのです。大学院重点化で大学院生が急増し、アカデミックポストに就ける院生は少ないのです。

子どもか、キャリアか。私は究極的には家庭や子どもを選ぶタイプの人間だと思います。現時点ではですが、私は大学教授になりたいというよりも、細々とでも研究を続けていきたいと思っています。自分自身の家庭を犠牲にしてまで大学教授の座を得たいとは思いません。ですが、そんなワガママな願いを叶えるためにも2年間はなんとしても我慢しなければならないのです。

何を優先したいか。やはり究極的には、夫や私自身が幸せと思えるような家庭を築いていきたいです。でも自分のキャリアも捨てられないというワガママだということは重々承知しています。でも「好きなことを仕事にできる」ことに限りなく近づいた者として、キャリアを捨てることは“勝ち取った者”としてしてはいけないような気もするのです。ワガママで驕りであるとは分かっているのですが・・・。

お礼日時:2010/12/15 23:28

既婚、ニ児の母です。



どんな環境にいても、必ず不満や悩みはあるものです。
だからこそ、どんな状況になってもきちんと乗り越え、幸せを感じられるように、自分の責任において人生の決断をして生きていかなくてはいけないのです。

あなたは、今、子供を持って本当に幸せになれると思いますか??
子供を持てば、あなたの自由な時間は一分たりともなくなります。
トイレに行く時間や食事をする時間すらろくにない状態で、夜だってぐっすり眠る事はできません。
最低限の家事ですら、子供の世話に追われてなかなかスムーズに進みません。
仕事をするとなれば、ご主人やお子さんにも、さらに大変な苦労や犠牲、我慢が強いられるでしょう。

もちろん、夫婦が協力しあって何とか乗り越えていけることもあると思います。
でも、基本的に、女性の負担や犠牲のほうが多いのです。

しかし、そういった不満やストレス以上に子供を持ち、育てていることのほうが幸せだと思えるなら問題ありません。

今のあなたは、立派に生活されている・・・それを否定することはありません。
あと2年もすれば、子供を迎える万全の準備ができるのでしょう??
だったら、あなたの人生、絶対に悔いの残らないように生きて欲しいと思います。

子供を産んでから、「もっと勉強したかった」「もっとキャリアをつみたかった」と言っても、だめなのです。

子供は、産んでからが本当に長く大変です。
社会人になるまで、20年以上育て続けなくてはいけないのです。
それも、一人前の立派な社会人に・・・。
親になるということは、それだけの責任が伴います。
だからこそ、自分のすべてをかけて育児をすることになるのです。
全身全霊で子供に向き合えるようにしておくためにも、まずは、今、自分がのぞむことをしっかりとやり遂げた方がいいと思います。

今しかできないことがあります。

子供を持ったときに、何の後悔もなく、子育てを心底楽しむためにも、今をしっかりと生きて下さい。
キャリアを積むことも、子供をもつことも、どちらにも苦労や悩みはありますから。

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。厳しくも優しいコメントで、大切なことに気付けたような気がします。

子育ての大変さは、アタマでは理解できているつもりです。私は考えすぎてしまう性格なのですが、だからこそ尚更に無計画にできちゃった結婚をしている知人たちの姿に悔しさを覚えてしまっていました。
私はこんなに頑張っているのに、将来の計画も真剣に考えているのに、私の親にも夫のご両親にも喜んでもらいたいけど今は我慢しているのに・・・と、どんどんと悪い方向に考えすぎてしまっていたような気がします。悪い方向に考えすぎて、本当に大切なことを考えていなかったような気がしました。

今しかできないこと、それをしっかりやって私もrapisupyonさんのような素敵なお母さんになりたいと思いました。なかなか今は100%の自信を持って言えませんが、修行期間だと思って乗り越えるしかないのかな…。それでもいつか乗り越えて私もお母さんになりたいです。

補足日時:2010/12/15 23:19
    • good
    • 0

無くす事は出来ないんだと思う。


ただ、そういう不安とも付き合いながら、向き合いながら。
然るべきタイミングに丁寧に一歩一歩足を近づけていく営み。
それを大切にしていく事は出来る。
周りは周りで、貴方は貴方なんだよね。
それぞれに人生のプロセスがあって、節目があって、展開がある。
貴方には貴方のそれがあった。
自分で言えるほどの順風満帆だったと。
そういう貴方だからこそ。
今、自分の思うような展開とは別の動き方、向き合い方が求められているこの段階で。
貴方は凄く混乱しているんだよ。
今までの順調な流れがベースにあるから。
自分の思うようにいかない流れ=それが全て「我慢」になってしまう。
そして今までの流れはあくまで貴方の流れ。
でも夫婦である以上。
これからは「二人」の流れなんだよ。貴方個人の流れでは無い。
貴方だけが我慢したり、あれこれ考え過ぎてもそれは「二人」の流れではない。
二人なんだから。
こうして混乱したり、不安になった時に向かい合うのも「彼」なんじゃない?
今こそ丁寧に彼と向き合わないと。
二人で考えないと。
貴方一人が煮詰ってバランスを崩す事を彼は求めていない。そこまで背負うように生きる事を
求めていない。
貴方は恵まれているんでしょ?
だから悩めるんだよ。人と比べられるんだよ。それだけのゆとりがあるんだよ。
彼としっかりコミュニケーションを積み重ねて。
お互いに丁寧に理解し合って。
二人で進んでいかないとね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ガーッと自分の迷いを言語化して気付いたのですが、この不安感の源には「夫への申し訳なさ」があるのかな、と気付きました。もしも夫が普通の女性(これも留保をつけるべき書き方ですが)と結婚していれば子どもを持つことを考えられるのに、私と結婚なんてしたから・・・などと考えてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいになっていました。

結婚後私が不安定になっていることは夫も気付いてくれているので「少し休んでみたら」と声をかけてくれます。「今まで一生懸命頑張ってきたのだから、夏休みをとるつもりで休めばいいんだよ」と。
これだけ私を思ってくれることへの感謝と、同時に夫にここまで言わせてしまう不甲斐なさに申し訳なさがあります。
だけど、それだけ私を支えてくれようとしてくれる夫に感謝して、ちゃんと向かい合わなきゃですよね。頭では分かっているのですが、どうしてもネガティブシンキングになってしまって…。でもblazin
さんのご回答で改めて気付くことができました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/15 23:11

>恵まれている環境なのに



それは、関係ありませんよ

お金持ちには、お金持ちの悩み
貧乏には、貧乏の悩み
社員には、社員の悩み
社長には、社長の悩み・・・があります

しかしながら、何かを選べば何かを我慢しなくてはいけない
それは、程度の差はあれ経済状況の差に関わらずあるものですよ

でも、子供ってのは特別です
お金の問題じゃないです

>あと2年頑張れば

じゃ、2年後に子供を持つって、目標にしましょう!
持てない訳じゃないんですよ
それまでの2年間、やるだけやって頑張りましょう
全て産まれてくるであろう子供の為です

2年間素敵なお母さんになる為の勉強期間です!!!
じゃだめかな???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>2年間素敵なお母さんになる為の勉強期間です!!!

この言葉が特に身にしみました。
「母親は最良の人生の教師である」と、母の姿を見て思って育ちました。人生経験の乏しい私ですが、せめて何かに打ち込んで一生懸命に頑張った姿を自分の子どもに見せることができれば・・・思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/15 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!