dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりですが、六曜(大安、仏滅等)を自動で求めたいのです。
自分なりに調べましたが、そのアルゴリズムが見つかりませんでしたので
こちらで質問させていただきました。
なにかご存知の方がいましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

別にJavaScriptでなくても結構です。
そのアルゴリズムがわかればいいので・・・

よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

参考URLのページで、六輝(六曜)の計算を JavaScript で行っています。


参考にしてみてはどうでしょうか。

参考URL:http://member.nifty.ne.jp/nakagomi/java/qrec.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

leaz024さん 回答ありがとうございますm(_ _)m

ソースを見て研究したいと思います。
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2003/08/27 23:06

六曜は、旧暦と連動していますので、自動的に求めることは難しいと思います。


基本は、大安、赤口、先勝、友引、先負、仏滅の順番ですが、旧暦の1日が起点になり、1月、7月の1日(以下同じ)は先勝、2月、8月は友引、3月、9月は先負、4月、10月は仏滅、5月,11月は大安、6月、12月は赤口になります。
閏月があった場合は閏をはずした月と同じです。
従って、旧暦と新暦のテーブルを用意しないと、六曜判定プログラムは作れないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

greensnakeさん 回答ありがとうございますm(_ _)m

簡単に・・・というわけにはいかないみたいですね。
ありがとうございます。
参考になりましたm(_ _)m

お礼日時:2003/08/27 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!