
1日2箱の元ヘビースモーカーです!禁煙して5ヶ月過ぎ ほぼ喫煙欲求はなくなりました!
1週間目ぐらいで離脱症状の苦しさで挫折しそうになり このサイトで相談し助けてもらった事もあります。
こんな辛い思いは二度としたくないし 健康にも良いし 家計にも・・・
だからもうタバコは吸わない!!!!
みなさん同じような思いで過ごしてきたのではないでしょうか?再喫煙するまでは
質問は 最喫煙時の状況とその時の心理状態を教えてください!
二度とタバコは吸わないと周囲に誓った今失敗はしたくないので・・・・
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
5年禁煙しましたが、再度吸い始めて5年。現在2ヶ月経過の再禁煙中の者です。
再喫煙のきっかけは飲み屋(スナック)のカウンターで、新しい銘柄のタバコの味を興味本位で吸ってみたことです。
当時の私はタバコを吸わないことが当たり前になっていて、その素晴らしさを考えることがなくなっていました。
「1本だけお化け」の怖さも分かっていなくて、「試しに吸ってもいつでも辞められる」と思っていました。
外で飲むときだけ、ちょっとした楽しみに喫煙するのも自分へのご褒美だと解釈し、少しずつ、少しずつ、本数が増えていきました。それでもいつでも辞められると思っていたんです。
で、いつの間にか喫煙者に・・・
1本から始まる怖さを理解していればこんなことにはならなかったのに。
今、タバコから解放された素晴らしい日々を楽しんでいます。
質問者様はいたずら半分に吸ってはダメ!と理解しているご様子ですよね。
もう立派なノンスモーカーなのではないでしょうか。(^^)v
>当時の私はタバコを吸わないことが当たり前になっていて、その素晴らしさを考えることがなくなっていました。
なるほど禁煙生活が長くなると禁煙しているという実感がなくなるのでしょうね!
慣れってこわいですね!禁煙の素晴らしさも忘れさせるくらいですから・・・・
タバコ値上げ後に職場の同僚が喫煙しているのを見て 妙に優越感を感じました(*^_^*)
喫煙禁止の場所で耐え切れず不良学生のように隠れて喫煙した事もある程タバコに依存していた自分が半年ちかく禁煙なんて・・・信じられなーいってな感じです!
参考になる回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
私は毎日3箱くらい吸ってました。
そして病院の禁煙プログラムで1ヶ月で禁煙に成功。その頃には周囲のタバコの匂いに嫌気がさしたくらいです。再喫煙のきっかけは去年で、
1、長年無理して体の不調を押しつつしていた仕事を辞めた時に、溜まっていたストレスが一気に体の表に出て来て、精神と体のバランスを崩した。
2、同居中の彼氏との間に溝ができた。(今は回復☆)
3、そんなところ彼氏の転勤日がせまり(これで仕事を辞めました)、時間が無い中の荷造りと荷解きをして体がだるかった。
4、荷解きも終わらないうちにお葬式を出すことになり、まだ慣れてない地で、しかも初めて自分達で仕切らないといけないプレッシャーとストレス。
これほんの1ヶ月以内に起きたことで、精神が崩壊・体を起こすのもままならない時に魔がさして1本吸ってしまいました。それからは1日1箱弱ペースです。
さすがにもう自分でなにもかも対処できず、はじめて心療内科に通いました。今は精神も体も安定してきたので、来月から病院で再チャレンジ!今度こそ完全に断つ!以前より気合い入ってます。
せっかく禁煙に成功されたのですから、このままも続きますように♪
1日3箱とはスゴイ量です\(◎o◎)/!
やはり精神的に辛いときに吸っちゃいましたか!?
短期間に悪いことが続くと何かに逃げたくなりますね!
今は回復して元気そうなので禁煙がんばってください!
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
私の知人に2人います。
一人は6年間辞めていた人、もう一人は3年間辞めていた人。もちろん辞める前の数倍吸っています。二人とも共通して言うことは、吸い始めた理由を他のせいにすること。6年間辞めていた人は無理やり吸わされたと言います。もう一人は単身赴任で一人で暇だから始めたと言います。前者は3箱、後者も2箱吸うといいます。結局、意思が弱いんですよ。そして二人とも「吸った時はあまり感動がなかった。こんなものか」と。強いんでしょうね。前者の人はめまいもしなかったと言います。後者の人は天井が回ったと言いますが。私はやめて14年になりますが、辞めると宣言して一本も吸っていませんが、11年くらいは吸いたい気持ちがありました。今でも横でピースなんか吸われると「う~ん、うまそう」と思いますよ。でも、タバコは少量の酒とは違い害だけです。辞めて正解ですよ。
>無理やり吸わされた
>単身赴任で一人で暇だから
どちらもこんな理由で吸うのはもったいないですね!
10年過ぎても吸いたくなる時があるとは驚きですが喫煙欲求があるうちは
何年たっても禁煙中という事で油断大敵ですね!
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者と同棲する場合はタバコ問題はどうしてますか わたしは健康上の理由で生まれて1度も喫煙したことあ 7 2023/08/12 15:46
- 生活習慣・嗜好品 今月から禁煙を始めまして、約二週間経ちましたが、とても辛いです タバコが吸いたいです 喫煙歴は1ミリ 5 2023/07/17 16:23
- 生活習慣・嗜好品 タバコにまつわるデマ4選。 . ①『喫煙者本人よりも周囲で副流煙を吸わされる人の方が健康被害は大きい 8 2023/01/15 09:17
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者の人が付き合うのは 4 2022/11/26 15:40
- 生活習慣・嗜好品 禁煙したいのに意思が弱く毎回タバコを買っては後悔しています。55歳で30年くらい一ミリのタバコを一日 3 2022/11/07 23:15
- 福祉 NPO法人(大半が中年の健常者の施設)の建物内から凄いタバコの煙が出っぱなしで最悪なのです。 施設の 2 2022/05/18 01:23
- 生活習慣・嗜好品 喫煙者にモラルを求めても無駄じゃないですか? そもそもモラルがあったら喫煙者になんてなりませんよね。 7 2023/07/22 21:49
- カップル・彼氏・彼女 彼氏のタバコについて。 21歳女と24歳男のカップルで、付き合って8ヶ月になります。半年ほど前に彼氏 9 2023/06/12 01:13
- カフェ・喫茶店 喫茶店の事… タバコ吸える喫茶店は、私の中では お茶がしばける喫煙所だと 思ってるんですけど… たま 9 2023/02/08 18:00
- 生活習慣・嗜好品 ㅤ ☆世界のセレブはなぜ、タバコを吸うか ☆ ㅤ 今回は、PRESIDENT Online 2015 6 2023/04/21 12:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな人の為に禁煙できますか?
-
煙草を止めるにはどうすれば?
-
煙草に一番近い電子煙草は? 普...
-
禁煙成功後2日間だけ吸ったら...
-
職場での喫煙
-
ヘビースモーカー・本数を減ら...
-
タバコを吸うと痩せるって本当...
-
ビジネスホテルってなぜ喫煙の...
-
20本入りの煙草で安い煙草はあ...
-
約8年間喫煙しています、、、 ...
-
半年・1年以上禁煙したのに再...
-
禁煙のメリットは?
-
20歳になったら煙草を吸いたい
-
煙草を吸ってる人に質問です 煙...
-
禁煙するコツは?
-
不味い煙草はありますか?
-
映像関係の喫煙者に質問です。 ...
-
喫煙者と嫌煙者は共存できない...
-
西田幾多郎の喫煙について、ご...
-
煙草は確かに良いか良くないか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネスホテルってなぜ喫煙の...
-
好きな人の為に禁煙できますか?
-
ホテルの部屋で喫煙は空いてい...
-
zippoについて!
-
全館禁煙だけど灰皿があった場合
-
煙草に一番近い電子煙草は? 普...
-
防火管理上の適切なたばこの吸...
-
社内を禁煙に すると社員の一...
-
iQOSミントを吸いだしてもうす...
-
妻の喫煙をやめさせるには
-
ヘビースモーカー・本数を減ら...
-
喫煙者の方が、必ずメンソール...
-
禁煙してから喉が痛い。何でだ...
-
禁煙者の休憩時間のすごし方
-
タバコをやめて良かったことを...
-
喫煙者の方に質問です、マンシ...
-
スモハラとモクハラはどのよう...
-
タバコを吸うと痩せるって本当...
-
昔は電車の中でタバコが吸えた...
-
アイコス。 吸うとたまに唇が「...
おすすめ情報