
自分が何を考えているのか分かりません。
上手く表現できないのですが、気づくと自分が何も考えていなくて
心の中(?)がほとんど空っぽのような気がします(常時ではありませんが)。
もちろんここで質問しているという事は、
完全に意思がないというわけではありません。
ただ、以前よりもふと気がつくと心が空っぽに
なっているということが増えているのです。
私はどうなっているのでしょうか。
どうするのでしょうか?
表現がしづらく拙い説明でしたが、私がこの質問をして
どうしてほしいのか自分でもいまいち分かりません。
ただの自己満足かもしれません。何なのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人生が何であるのか、何のために生きているのかという求道心(ぐどうしん)に目覚めていく前がそのような状態ですね。
心というもの人生というものを真摯に見つめ、考えていってください。
できれば宗教の道を歩むことなく心を学ぶのが良いでしょう。宗教は「神」の一言で片付けてしまいますから内容に乏しくあなたの求めている答えがないでしょう。
心の世界は意識だけに留まらず無意識があり、無限の広さがあります。静養心理学ではここまでですが、東洋では無意識をマナ識、アラヤ識、アマラ識と3つに分析し日常語になっています。
南アジアでは雪のことを「ヒマ」と言い、アラヤとは蔵するという意味があり、これらがくっついてヒマラヤです。ヒマラヤ山脈知っているでしょう。阿頼耶識とは蔵識(ぞうしき)ともいいます。
このように心の話は東洋では日常になっているので面白いですよ。心学でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の意見や考え、感情を表に出すことが苦手で、そのせいで人とうまくコミュニケーションとれません。 以 3 2022/05/01 00:20
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 長文です。新卒♀。配属されて3ヶ月と10日経ちます。 今日教育係の先輩に、怒られるまではいきませんが 6 2022/07/28 21:50
- 浮気・不倫(結婚) 過ちと向き合わず逃げる。これからどうするのか。 2 2022/04/14 17:24
- 恋愛・人間関係トーク 先ほど同じような質問したんですけど補足でもう少し気になることが増えたので再質問失礼しますただ。 男性 1 2023/05/23 17:55
- その他(悩み相談・人生相談) 仕事でわからないことがあるとパニックになり、生きていく自信すらなくしてしまう 3 2022/06/06 21:03
- 世界情勢 他人の考え方や意見などを求めておきながら、頭から否定するなら質問するな 8 2022/09/19 11:28
- 子育て 自分は幼少期から虐待にあっていましたが一般家庭との違いがいくつか知りたいです。 食べ方、歩き方、話し 5 2023/03/04 00:57
- 発達障害・ダウン症・自閉症 何故か記憶が飛ぶ 2 2022/07/25 02:59
- その他(悩み相談・人生相談) 閲覧ありがとうございます! 高校生です 最近自分の中で悩みの整理もついてきて少しずつ前の生きづまった 2 2023/01/26 23:01
- 友達・仲間 精神的な質問です。 最近また違ったことで(ちょっと似てますが)精神科も一度行きましたが値段高くて一回 1 2022/04/06 01:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
人前で耳をほじる女の子の心理...
-
人をチラチラ見てしまう癖を治...
-
潜在意識は誰が作った言葉?
-
考え事をする時に無意識に口を...
-
なぜ不愉快だと舌打ちをするの...
-
<癖>に関して
-
独り言を聞こえるように言う心...
-
お店で人が隣にくる心理
-
人間の行動は無意識が9割
-
最近、やたらと数字の33を目に...
-
衝動買いを無意識にしなくなる...
-
スカトロ嗜好の人の心理について
-
よく夢でヤる夢を見るのですが...
-
膣の締め付け、うねりについて...
-
中イキってどんな感じですか?
-
中イキについて
-
黙って先に帰る人はいったいど...
-
女子高生の制服姿を見るとなぜ...
-
男性に質問です 職場の若い女の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先日、初めてしました。 行為中...
-
独り言を聞こえるように言う心...
-
人をチラチラ見てしまう癖を治...
-
最近気づいたんですが、人の顔...
-
人前で耳をほじる女の子の心理...
-
人と話し終わった後にため息す...
-
なぜ不愉快だと舌打ちをするの...
-
<癖>に関して
-
お店で人が隣にくる心理
-
昼間の時間より夜間の時間の方...
-
「反動形成」について。 好きな...
-
右に曲がる?左に曲がる?
-
人でなしと言われたら
-
右、左 無意識に選ぶのはどっち?
-
触れないで(ください) ・ 触...
-
ぼくの彼女、座るとき、立つと...
-
「無意識」を意図的に止めるこ...
-
集中すると舌が出る理由
-
人間は優勢遺伝子を後世に残す...
-
思春期に死について考えてしま...
おすすめ情報