重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ヴォクシーの構造に詳しい方お願いします。

70ヴォクシーの前期型に乗っています。
先ほど、下記のサイトを参考にテールランプにクリップ交換を行いました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/330675/car/2 …
しかし、運転席側のテールランプの白クリップ(テールランプのピンをはめるクリップ)
こちらを外そうとしていたら、逆に穴の中に入っていってしまいました。

助手席側も同じことを繰り返してしまいましたが、車載ジャッキのスペースに運よく落ちていたの取ることができました。

運転席側はそのようなスペースはないので、どこに落ちたのか確認できません。
このまま放っておいても大丈夫でしょうか?
走行しているうちにどこかに転がっていって、故障に繋がらないかと心配です。

何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

基本的に問題はありません。



もっともカラコロと異音の原因になる可能性はありますが・・・・

その場合は内張りなどを外して掃除することになります。(エアコンユニットの影だと大変ですが・・・)

内張りの外し方は同型のヴォクシーのリアスピーカー交換等で検索するとたくさん出てきますので、
そちらを見ていただければ大体判ると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

故障に繋がらないのであれば安心です。

とりあえず走行中に異音はしていないです。
内張り外しやってみようと思いますが、また失敗しちゃいそうなので、
ディーラーにお願いしようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/23 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!