dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PC起動時の日付(及び時刻)が規則性無く遅れることがあります。
(毎回では無いがかなりの頻度で遅れる)

例:
    正常(2010/12/25 07:48) ---> 2010/10/16 15:12

筐体のボタン電池の消耗と思い電池を交換しましたが変化ありません。

導入しているESETのPC起動時に行われるアップデートは最新データが
アップデートされているので何か常駐アプリが関係しているらしいのですが
特定できてません。

日付が違っていると日付と時刻のプロパティのインターネット時刻での
サーバー自動更新(同期)も失敗するようです。

何か対策ありませんか?
又、
常駐アプリの原因の有無を特定することが必要でしょうが見つける方法は
ひとつずつ常駐を外して再起動して確かめる方法しかありませんか?

できれば犯人探しより起動時の時刻を正常に表示されるする方法があれば
そちらを試してみたいと思います。

A 回答 (5件)

>できれば犯人探しより起動時の時刻を正常に表示されるする方法があれば


>そちらを試してみたいと思います。
↑ベースでの回答

>日付が違っていると日付と時刻のプロパティのインターネット時刻での
>サーバー自動更新(同期)も失敗するようです。
Windows標準機能だと一定量以上の時間くるっていると補正が効かないというダサい動きになります
(12時間ぐらいでダメだったような記憶が24時間だっけな・・・忘れました)
同期周期はレジストリで変えられるはずですが標準だと7日とか長いし

インターネットにつながっているという前提であれば
フリーで時刻同期ソフトが存在していますのでそういったソフトを使ってみてください
例)
http://download.goo.ne.jp/software/category/win/ …
私はXPで AdjustPC Ver1.22 使ってますが特に支障なく使っています

※ 実はインターネットにつながっていなくてもLAN構築されている他の
  PCの時計に同期するといったことも可能です
  (双方にソフト入れる必要はあります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

windows標準のサーバ自動更新機能は、日付が異なると機能しないようです。
(24時間違うとダメなのだと思います)

更新間隔は、Regを変更して以前より2時間にしているのでPCを終了するときには
何日もズレがあるようなことが無い状態で終了しています。

とりあえず、jeinさんに桜時計を紹介してもらったのでPC起動時に利用して様子を見てみます。

お礼日時:2010/12/25 18:51

こんにちわ、No.3です。



回答の補足、ありがとうございました。

実は、実際にわたしが経験したことを記載しました。

NECのサーバーの時刻が起動する毎にリセットされてしまう現象がおきました。

サポートの方の対応で、原因は特定することが難しいので持ち帰り後で連絡すると
いうことでした。その後、連絡はありません。

マザーボードの交換のみの対応でした。
今は、安定しているようです。

やはり、プロでも原因の特定は難しいのでパーツの交換で済ますようです。

メーカーに問い合わせて、見るのも対策だと思います。
できれば、メーカーなど詳細がわかると回答しやすいと思います。

わたしは、幸い3年保障だったので無料でした。

ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加の補足ありがとうございます。

毎回ならば、自分もハードの故障を疑いますが
状況は、スレに書いたように毎回では無く
リセットされるわけでもないです。
(不規則に変更される)

筐体は、DELL 3100Cで5年ほど使用しています。
DELLの保障も切れています。
DELLのサポートへのTELは繋がりにくいし
  以前いやな思いしたので問い合わせには消極的です。
(メイルはサポートは使用経験はありません。)

お礼日時:2010/12/25 15:54

はじめまして、よろしくお願い致します。



>筐体のボタン電池の消耗と思い電池を交換しましたが変化ありません。

原因は、電池の消耗ではないということですね。

M/Bの故障だと思います。

ご参考まで。

この回答への補足

毎回PC起動時に、時刻(日付)に違うのであればハードの不具合も考えられるでしょうが
そうではありません。
又、起動時のESET Smart security(ウイルス対策アプリ)のアップデートが正常に行われるのを
見てもM/Bの故障では無いと個人的には思います。

ESETは今回の問題が起こる以前にインストールしていて不具合は発生していなかったので
原因では無いと現時点では考えています。

補足日時:2010/12/25 10:24
    • good
    • 0

>常駐アプリの原因の有無を特定することが必要でしょうが見つける方法は


>ひとつずつ常駐を外して再起動して確かめる方法しかありませんか?

「ファイル名を指定して実行」>「msconfig」を実行して表示されるアプリでチェックするのが一番。
スタートアップタブの「コマンド」で[Program files~」に登録されているアプリ一覧をアップするとヒントがあるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

常駐アプリが多くてmsconfigで見られるスタートアップタブにたくさん登録されています。
ここから適当なのをリストアップをしてはいるのですが候補が複数でこれを出し入れして
検証(チェック)するのはけっこう手間と時間が掛かりそうです。

お礼日時:2010/12/25 09:34

常駐して定期的に誤差修正をするようなソフトを入れてみては?


http://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se05 …
私はWindows2000時代から桜時計を使っています。

原因特定にはまずイベントビューアで何かエラーが出ていないか
確認するのがいいかと。
BIOSの設定を工場出荷時設定にしたり、BIOSの最新のアップデータがあれば
適用するなどにより不具合が改善することもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。

誤差修正アプリの紹介ありがとうございます。

イベントビューア見てみました。

本日の時刻で正常でなかったのは、下記でした。
 システム
   警告 ---- W32Time(ソース) 36(イベント)

これは、プロパティをタイムプロバイダが使用可能なタイムスタンプを提供できないため、
システム時刻を同期できなかったをあらわすようです。

従って、今回の不具合の直接原因ではないようです。

後本日で関係ありそうな不具合は、

   エラー ---- Service Control Manager 7023

警告 ----- disk 51

ですが、イベントの時刻を見ると全て手作業で修正後の正常な時間なので
これも今回の不具合の直接原因ではないと思われます。

-------------------
個人的にここで思考停止してます。
何かアドバイスあればお願いします。

BIOSについては、どうにもならない時に考えて見ます。

お礼日時:2010/12/25 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!