dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在10ヶ月の赤ちゃんがいます。完母です。(プラス、離乳食1日3回)

この娘が、6ヶ月から歯が生え、今は下2本、上が3本という状況です。

生えかけの上の歯が、授乳の度に、『ガリガリ。ムギュー!!』と乳首に当たり、悲鳴をあげならおっぱいをあげています。

噛まれるわけではなく、歯が当たります。

他の方の質問で、『キズパワーパッドが良い』と言うのを拝見してから、1ヶ月前くらいから使用しています。

初めはそれで痛みも軽減していたのですが、最近はそれでも本当に授乳がツラくなってきました。
傷や出血はありませんが‥。

状況的に、断乳はまだ難しいので、『乳頭保護器』の使用を考えています。

ビジョン、メデラ、カネソン‥など、たくさんの種類があり、どれを購入して良いか悩んでいます‥。

人それぞれ、乳首やおっぱいなどの違いもありますので、『これがいい』とは一概には言えないと思いますが、乳頭保護器を使われたことのある方等、ご意見をお聞かせいただけたら有り難いです(:_;)

ちなみに、私は、おっぱい自体はよく出ており、扁平や陥没乳頭ではありません。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

こんにちは。


授乳が痛いと苦痛ですよね。
私は扁平でメデラの保護器を使っていました。薄くて乳頭にフィットします。
私の子にはまだ歯が生えていないので分かりませんが、薄いカバーで保護されるので使わないよりは痛くないんじゃないかな?と思います。
ちなみに傷や出血になってしまうと使っても痛みは変わりません。
ご経験があるかもしれませんが、一度傷になると治りにくく本当に痛くて苦痛です。悪化する前に良い保護器に巡り合えると良いですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

メデラの保護器を使っていらっしゃったんですね。
薄くてフィットする、と言うのはいいですよね*^^*

まだ傷ができたりしていないので、ハードタイプの厚めのものはまだ必要ないかなぁ‥と私も思っており、少しでも子どもにとって違和感のないものがいいなぁ‥と思っています。

傷になってしまう前に、対策をとらなければいけませんよね!!

参考になるご意見、本当にありがとうございました*^^*!!

お礼日時:2010/12/27 09:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!