重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Aさんから「入るな」と言われたにもかかわらず、
Aさんの畑に、
仕事上、入らなくてはいけなくて、
黙って入って仕事を終わらせて、
後から、入ったことが発覚してしまった場合。

A 回答 (4件)

ガテン系責任者経験で同様のケースでの話です。

警察に通報されても逮捕はなく双方話し合いをするように言われると思います(結局証明できるのが証言だけでしょうから)ただ、これが足場や物を置いてしまえば話は別で撤去しない限り逮捕もありえたと思います。

よくこの手の作業員がやってしまったと聞きますけど、警察でなくとも自治体に通報されたほうが怖いです。公共事業などでペナルティーを縦に役所や地主の都合の良いようにことを薦めるように示談するしかなくなります。
また、民間だとしても人脈で評判落とすことになることもあります。
私は菓子折り持って謝罪したり現場責任者と当事者同伴で謝辞したこともあります。ただ、強気にことを薦める会社もあるけど評判ガタ落ちになるので、一度限りの関係ややくざまがいのワンマン経営じゃないと薦めません。

ちなみに作物を盗んだり、トイレに使用した作業員も居たので、私なら最初に注意します。
    • good
    • 0

畑には不法侵入罪(住居侵入罪)は無理でしょう。

家屋に隣接の庭ならば、立派な住居侵入罪が成立ですが、畑では、例えば、駐車場などのケースと同様でして、軽犯罪法での拘留、科料ということになりましょう。

この回答への補足

私は工事の管理をしているのですが、現場の人が入ってしまっていた
ようなんです。私自身もそれほど、ことを重く考えておらず、場所の特定
を怠っていたのも事実(区長さんに電話で聞いただけ)で、非がこちらにあるのは、わかるのですが、
実際、どれくらいの罰則になりうるものかが、心配です。

補足日時:2010/12/25 19:18
    • good
    • 1

土地の所有者の立ち入り禁止を無視した時点で不法侵入です。


どうしても入らなくてはならないなら、なんとしてでも説得すべきことだっただけのことです。

この回答への補足

そうですね。ただ、どの畑がAさんの畑なのかが、わからなく、
Aさんも、教えてはくれなかったので・・・

補足日時:2010/12/25 18:56
    • good
    • 0

 


それは完璧に不法侵入です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねぇ。。。。ありがとうございます;;

お礼日時:2010/12/25 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!