dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物件を契約する場合、敷金や礼金等まとまった費用が必要になると思うのですが、分割にする事は出来るのでしょうか?

ペット可の賃貸を考えているのでですが、どこの不動産屋さん(名の通った)が評価が良いですか?

A 回答 (1件)

 大家しています。



 余程人気のない物件で大家が経済的に逼迫していれば可能でしょうが、一般的には無理でしょう。

 それは、初期費用を分割にして契約してしまったらその支払いが滞っても追い出すわけには行かない法律があります。大家にとっては“踏んだり蹴ったり”ってこのことでしょう。
 
 しかも、敷金は滞納時の担保ですから担保も取らずにお金を貸すようなものです。踏み倒されても「馬鹿な奴」と言われるだけです。

 礼金は大抵は大家の懐を経由して元受の不動産屋さんに行きます。そっちが分割では納得しないでしょう。

 『ペット可の賃貸を考えている』とすれば、礼金や敷金が更に“上積み”される場合が多いでしょうから尚更厳しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
貸す側からしたらごもっともな御意見だと思いました。

お礼日時:2010/12/26 07:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!